ハローワーク大和郡山の管轄
求人番号:29050-04959851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月15日(6日前)
- 応募期限:12月31日(あと71日)
創業以来、お客様をはじめまわりの皆様からの信用を糧に地道に仕 事に取り組んできました。小規模ですが奈良県西部では比較的規模 の大きな事務所に分類されます。社労士・行政書士、複数名在籍。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・顧客企業の労働保険、社会保険の手続き及び給与計算業務 (電子申請での手続きがメインになります。) ・社会保険労務士業務補助全般 ・一般事務全般 ※行政書士業務に携わることあり。(メインは社労士補助業務) 最初は、基本的な入退社の手続きや給与計算などからスタートし 仕事の習熟度に合わせて、手続きの種類など徐々に業務の幅を広 げていっていただきます。 変更範囲:なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
事務仕事の経験のある方、特に弊所の業務内容に興味をお持ちの方
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ワード、エクセル初級程度 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒636-0822 奈良県生駒郡三郷町立野南1-22-14 社会保険労務士法人・行政書士事務所 アート・ビジネスブレイン |
最寄り駅 | JR大和路線 三郷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
9時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒636-0822
奈良県生駒郡三郷町立野南1丁目22番14号 『社会保険労務士法人・行政書士事務所 アート・ビジネスブレイ ン』 |
最寄り駅 | JR大和路線(三郷)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 履歴書は自筆のものを送付くださいますようお願いいたします。 職務経歴書は、自筆でなくてもかまいません。 |
担当者 |
|
特記事項 | 仕事を長く続けられるかどうかは人間関係が一番の要因だと捉え、 弊所は大規模な事務所ではないので、長く勤めて頂く為に、スタッ フ間のコミュニケーションを大切にしています。 ・建設・不動産・介護・医療・製造・飲食業等の様々な分野の事業 所様とお付き合いをしております。それぞれの業界でのご経験や 知識が仕事に活かせます。 ・何か問題が生じれば皆で助け合って解決を目指します。困った事 があれば何でも相談してください。 ・扶養の範囲内での勤務可 ・学校行事や突発的な出来事(子供の病気やケガで当日休む・遅出 ・早退等)については最大限配慮いたします。 ・毎月勤務可能日を事前に申請し、勤務日を調整の上決定します。 ・仕事の習熟度合に応じて時給もアップします。 ※有給休暇付与、雇用保険・社会保険加入は法定どおり。 ※ホームページもありますので、ご覧ください。 ◎マイカー通勤の場合、駐車場代不要。 ◎フルタイムパート(社会保険加入)ご希望の方もOKです。 |
---|
管轄ハローワーク | 大和郡山公共職業安定所(ハローワーク大和郡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:前田 勝徳 |
会社所在地 | 〒636-0822 奈良県生駒郡三郷町立野南1丁目22番14号 (ファイル あ051) |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
事業内容 | 社会保険労務士業、行政書士業 ◎労働保険事務組合2団体、一人親方労災団体併設 ◎社労士系労働保険事務組合としては、県内最大級 |
メッセージ | 創業以来、お客様をはじめ、周りの皆様からの信用を糧に地道に仕 事に取り組ませて頂いております。少人数ではありますが、奈良県 西部では比較的規模の大きな事務所に分類されると思います。 働くスタッフが長く仕事を続けられるかどうかは人間関係が一番の 要因です。長く勤めて頂ける様に、スタッフ間のコミュニケーショ ンを大切にしています。特に弊所の様な規模の職場では、それが大 切であると考えております。 未経験・受験生でも大歓迎です。 現在働いているスタッフのほとんどが未経験から入社し、先輩社員 の指導の下、ご活躍いただいてます。 また、前述の通り大規模な事務所ではないので、風通しがよく、積 極的に自分の考えを発信・形にできる環境です。少しでもご興味を お持ちいただけたら、是非ご応募ください! 社労士資格をお持ちの方または試験合格された方で実務を習得した い方、雇用関係ではなく、委託関係を希望される場合はご相談下さ い。 |
事業所番号 | 2905-101403-0 |
法人番号 | 2150005008889 |
ホームページ | https://www.art-b-b.biz/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大和郡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29050-04959851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。