ハローワーク秋田の管轄
求人番号:05010-05045151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月12日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
「幸せに働くことが当たり前の世界」の実現を目指し、働く人の安 心と喜びを、顧客企業とともに育み、社員とその家族の物心両面の 幸福を追求することを目的としています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(有期契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 業種・業界を問わず、様々な企業経営者のパートナーとして、 人事労務に関するご支援に携わります。 【主な仕事内容】 ●社会保険・労働保険・労災・雇用保険の各種給付の手続き ●助成金申請・給与計算・就業規則作成などの実務作業 ●チャット、電話、面談等によるお客様対応 ●顧客の課題ヒアリングや労務相談およびそれに基づく解決提案 ●勤怠、給与システム初期設定などの導入サポート *その他、会議運営、社内労務管理など、企業運営に必要な社内の 役割を担います。 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
社労士事務所での勤務経験またはそれに相当する実務経験
|
必要な免許・資格 |
社会保険労務士
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ブラウザでのウェブアプリ操作、ファイルストレージの使用が問題 ない程度のPCスキルは最低必要です。エクセルで関数や条件付き 書式を使用して集計表を作成できるレベルがあれば十分です。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:有期契約社員3名の正社員登用あり
|
勤務地 |
〒010-0956 秋田県秋田市山王臨海町4番6号 アナザーワンビル311 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
223,000円〜235,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜18時30分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・資格取得支援 (特に社労士資格については現役社労士から合格するための助言や 学習指導、資格の活かし方、キャリアビジョン形成の支援を受けら れる絶好の環境です) ・マイカー通勤可 ・敷地内に駐車場あり(駐車場代は本人負担) ・業務用PC貸与 ・書籍貸出 ・給湯設備完備 ・冷蔵庫(共有)あり ・フリードリンク ・出張日当支給(片道50km以上) ・社会保険完備(週4勤務でも加入) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・入社時研修 ・成長支援面談(毎月) ・外部能力検定試験(当社指定)受験料補助 ・外部研修費用補助 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 週4正社員制度により勤務日の変更、勤務時間の繰り上げ繰り下げ など、ワーク・ライフバランスを充実させるための柔軟な勤務が可 能です。 ビジネスはサクセス、プライベートはハピネス。仕事だけではなく 幸せな人生を送るための環境を整えています。 代表を含めて子育てをしながら働いているスタッフが多く在籍して います。保育園行事・学校行事・家族行事、子の看護などを最優先 にしてお互いに助け合う風土です。 育児休業取得実績あり。復職に際しても本人の事情・意向を優先・ 配慮しています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
選考場所 |
〒010-0956
秋田県秋田市山王臨海町4番6号 アナザーワンビル311 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接は2~3回実施いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◇基本給は当社評価基準により人事労務経験・能力等を考慮の上、 初任給を決定します。 ◇契約更新の都度、昇給・昇格のチャンスがあります。契約社員で 入社し、半年後に月額3.7万円昇給した方もいます。 ◇リーダーに昇格した場合、月給254,000円~に昇給します 。 ◇最短で入社6か月後にリーダー昇格の可能性があります。 ◇向こう5年間、毎年基本給のベースアップを予定しています。 ◇半年に一度の評価と年に一度の賃金改定を行います。 ◇残業代は全額支給します。(固定残業代なし) ◇テレワーク・在宅可:基本はオフィスに出社しますが、それぞれ の事情に応じて一部在宅勤務を行うこともできます。 ※お申し込み前にホームページをご覧になり、会社情報等をご確認 いただいてからご応募ください。https://sxn-sr. com/recruit ◆応募希望の方は履歴書、職務経歴書をご提出ください。(ハロー ワーク紹介状は求人者マイページより確認します)【オンライン自 主応募可能求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 秋田公共職業安定所(ハローワーク秋田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員CEO:高橋 一貴 |
会社所在地 | 〒010-0956 秋田県秋田市山王臨海町4番6号 アナザーワンビル311 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
事業内容 | 社会保険労務士事務所です。主に秋田県内の中小企業に、人事・労 務管理分野を中心とした経営の支援を行っています。主な事業:相 談顧問、人事制度、助成金、手続、給与計算、教育研修 |
メッセージ | 労働・社会保険関係の法律知識、商材サービスについて学びながら 、スキルを身に付けていきます。 身につくスキルは、営業力、企画立案力、交渉力、コミュニケーシ ョン力など多岐に渡ります。 経営者様と直接お会いできるので、それだけでもたくさんの学びが あります。 『同じ思いを持つ社労士仲間を増やしたい!』という代表社労士の 想いから、フレックスタイム制などの柔軟な働き方をはじめ、働き ながらの資格取得やスキルアップを支援しています。 社労士1名と事務スタッフ3名、あたたかい雰囲気の職場です。 毎月の研修やランチなどで信頼関係を築いています。 対話を大切に、風通しが良く、社歴や年齢に関係なく意見やアイデ アを発信できる環境です。 |
事業所番号 | 0501-617457-3 |
法人番号 | 1410005006438 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は秋田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05010-05045151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。