ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-21918351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月18日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 医療事務全般(総合職)オフィスワークのお仕事です。・外来受付・入院手続き、会計業務・診療報酬請求業務・院内多職種(医師・看護師・心理職など)との連携・調整・各種統計データ出力・分析・行政とのやり取り・その他付随する業務・将来的な管理業務・マネジメントへの登用を想定※毎月1日~10日頃はレセプト作業が集中し、月平均10~15時間程度の残業があります(チームで協力しながら対応)※精神科救急病院の運営を支える、やりがいある現場です(変更範囲)法人の定める範囲内で変更あり |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 熊本県熊本市北区弓削5丁目12番25号 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 189,700円 ~ 230,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 業務の変更範囲 当法人の定める業務■当院の特徴当院は、1965年に設立された地域に根ざした160床の精神科病院です。2025年4月には、取り組みが評価され、公益性の高い社会医療法人として認可を受けました。「断らない」「待たせない」をモットーに、地域のニーズに応えるべく、精神科救急体制の充実に取り組んでいます。■医事課職員の働き方当法人の医事課には現在11名の医療事務職員が在籍しており、毎月のレセプト期間にはチームで協力しながら集中的に業務に取り組んでいます。昨年度の有給休暇取得の平均日数は13.6日と、私生活との両立がしやすい職場環境づくりを目指しています。入職後は教育担当者による指導に加え、法人内の研修制度や外部研修への参加機会もあり、業務知識を着実に深めていただけます。男性職員も在籍しており、将来的に責任あるポジションを目指す方も歓迎いたします。病院全体の運営に関わる視野の広い業務を通じて、医療現場を支えるキャリア形成が可能です。なお、月に1回程度、月曜の17:00~19:00に夜間外来の対応業務があります。 |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | 社会医療法人 佐藤会 弓削病院 |
---|---|
会社所在地 | 〒861-8002 熊本県熊本市北区弓削5丁目12番25号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 精神科病院 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-21918351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。