ハローワーク大阪東の管轄
求人番号:27010-23968751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと83日)
地域や社会から信頼される病院・施設づくりを目指し、リハビリや 在宅ケアなど1つの医療・福祉に特化することなく、様々な事業を 展開してきました。2024年には創立70周年を迎えました。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◎ボバース記念病院 医局での秘書業務◎ ~主な仕事内容~ ◆ 海外講師の案内(英会話) ◆ 医師のスケジュール・勤怠管理 ◆ 学会活動の支援(資料作成・スケジュール管理・会場準備) ◆ 当直の調整・各種連絡 ◆ 医局内の整備・発注等 ◆ 会議や院内行事の調整、運営 ◆ その他、医局内の庶務業務 など 【変更範囲:法人の定める業務(詳細は面接時にお伝えします)】 医療業界での経験、大学病院で教授秘書の経験のある方歓迎です! |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・英語を使ってお仕事された経験
・スケジュール管理業務 ・大学病院で教授秘書の経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Excel・Word |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜1丁目6-5 ボバース記念病院 |
最寄り駅 | JR学研都市線 鴫野(しぎの)駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
201,000円〜245,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:13日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
従事する職務や公的資格等により、基本給内の職能給が定められる
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 【休暇】有給休暇は1年目13日、最高23日が付与されます。( ※入職日より付与。ただし入職月により付与日数は異なる)皆で協 力しあって取得できるよう配慮しています。有給休暇の消化状況も 病棟ごと・人ごとに偏りが出ないように工夫しています。お子さん の行事、記念日、急な体調不良などでも、安心してお休みいただけ ます。この他にも、慶弔休暇、公傷病休暇、産休、育休、介護休暇 も取得可能なので、仕事とプライベートを両立して働くことができ ます。【通勤手当】月5万円を上限として実費を支給いたします。 (規定による)【互助会】法人内医療施設受診時は診療費の還付制 度があります。また毎年、帝国ホテル大阪で「新入職員歓迎会」を 開催しています。新入職員の一人ひとりと親睦を深めると共に、普 段あまり接することの無い他部署との交流を図る良い機会になって います。他にも施設・役職を超えた職員交流とリフレッシュを目的 として職員旅行やボーリング大会、クラブ活動などがあります。( レクリエーション活動はいずれも新型コロナウイルスの影響により 現在は休止中)別途慶弔見舞金制度(結婚、出産、服喪、入院など )もございます。 |
研修制度の内容 | 階層別研修として新卒1~3年目職員向けにフォロー アップ研修を行っております。また、新任管理職を対 象とした課題解決ワークショップも実施しております 。その他各職種・施設ごとにも研修を行っており法人 全体として人材育成に取り組んでおります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 私たちは、大阪府のワークライフバランスモデル病院として色々な 取り組みを行っており、一歩進んだ<ワークライフバランス>を提 案し実行しています。<ワークライフバランス>は<仕事と家庭の 両立>と訳されることが多いですが、家庭と書いてしまうと子育て をしている方を思い浮かべる方が多いかもしれません。私たちは子 育て支援に関する取組は当然のこととし、お子さんのいない方や独 身の頑張る方にもワークライフバランスを提供しなくてはいけない と思っています。以下に主な取り組み3点を挙げます。 1.前残業の見直し:所定の勤務開始時間よりも早く勤務すること がないようにしています。また患者情報などの申し送り事項も所定 の勤務時間の中でやり取りができるよう工夫しています。 2.終業前の声掛け:所定の勤務終了時間前には、管理職より声掛 けを行い、各自が勤務時間内に業務が終えられるように業務を分担 し合うなど工夫をしています。 3.有給休暇の積極的消化:4週8休制の運用と祝日の勤務時には 振替休日を取得することの運用を徹底しています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜1-5-1 |
最寄り駅 | JR学研都市線 鴫野(しぎの)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | 履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。 ※封筒に「医局秘書(ボバース記念病院)」と朱書き下さい。 【書類送付先】 〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜1-5-1 社会医療法人大道会 本部人事課宛 ★有給休暇については入職時に下記の日数を付与します。 ※毎年4月に追加付与致します。 【入職月】4~9月:13日、10~11月:5日、12~1月: 3月、2~3月:1日 産休や育児制度はもちろん、スタッフの働きやすい環境づくりには 積極的に取り組んでいます。 医療業界での経験がある方、大学病院などで教授秘書の経験のある 方歓迎です! ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大道 道大 |
会社所在地 | 〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜1-5-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
事業内容 | 急性期医療や回復期リハビリテーション、障害者リハビリテーショ ンの病院経営を中心に、人間ドック、透析医療、介護施設、在宅部 門などの事業を展開し現在11の病院・施設を運営しております。 |
事業所番号 | 2701-047752-5 |
法人番号 | 5120005005325 |
ホームページ | https://www.omichikai.or.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27010-23968751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。