の管轄
求人番号:21061-01023851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月20日(4日前)
- 応募期限:10月31日(あと68日)
郡上地域の中核病院として、保健・医療・福祉の充実を図り地域に 寄与すると共に、職員住宅、院内託児所を設け働き易い職場造りに も努めております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | <検体検査・生体検査業務> 主に採血をしていただきます ・心電図の解析、腹部のエコー検査 ・心臓超音波検査 ・尿、血液一般等の検査 ・採血結果の伝票の整理、職員検診のデータ管理 ・検査キットの伝票管理 など 【仕事内容変更の範囲:変更なし】 ◇応募希望の方はハローワークにて「紹介状」の交付を 受けて下さい。(見学も可能です) |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
臨床検査技師
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒501-5121 岐阜県郡上市白鳥町白鳥2-1 白鳥北消防署バス停から 徒歩1分
|
最寄り駅 | 長良川鉄道 美濃白鳥駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
218,300円〜346,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
寮費:6000円/月
|
利用可能な託児所 | あり
利用料:6500円/月
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
社内独自の職務等級表で、職務及び資格に応じて基本給を決定
|
復職制度 | あり
各事象で離職後復帰する場合、前歴・他事業所の経験を加味した基
本給で復職 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒501-5121
岐阜県郡上市白鳥町白鳥2-1 |
最寄り駅 | 長良川鉄道 美濃白鳥駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◎就職支度金制度あり:最大100万円(雇用形態等により 変わります。詳しくはお問い合わせください) ★シングルマザー、ファザーさんを応援! 家族手当優遇。職員寮の世帯用あり(現在は入居不可) ワンルーム11畳、トイレ・バスルーム別、日当たり良好 (炊飯器・冷蔵庫・洗濯機・ベッド・布団、エアコン付きの場合 寮費:6000円+1000円/月) ・託児所完備:6500円/月(1歳以上、24時間保育可能) ☆職員旅行、レクリエーション、スポーツチームあり ◇応募希望の方は応募書類(紹介状・履歴書)を送付して下さい。 (書類選考後、連絡します) *現住所が郡上市外の方には、オンライン面接を行っています。 履歴書に電話番号・面接希望日時・面接希望地域(最寄駅等) を記載してください。(日本国内どこでも可) ◆子育てサポート企業認定マーク「くるみん」取得 『岐阜県介護人材育成事業者(グレード3)』認定企業 |
---|
管轄ハローワーク | 関公共職業安定所 岐阜八幡出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:鷲見 浩志 |
会社所在地 | 〒501-5121 岐阜県郡上市白鳥町白鳥2-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和39年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | 内科・外科・脳神経外科・整形外科・小児科・消化器科・肛門科・ 眼科・耳鼻咽喉科・麻酔科・リハビリテーション科。許可病床数1 51床。老人保健施設、在宅介護支護事業、福祉用具貸与。 |
メッセージ | ◆急募につき、就職された方に就職支度金40万円支給◆ ◆引っ越し資金・交通費支給(実費)◆ ◇寮について 11畳ワンルームマンションタイプ。キッチン・風呂・トイレ付き 。エアコン等、大型家電製品やキッチン用品等完備しています。身 一つで来ていただけます。 ◇面接について オンライン面接・出張面接可。応募時にお申し出ください 地域のニーズに応えながら新しい取り組みに挑戦し続ける臨床検査 技師を募集しています。患者さんや地域住民とのコミュニケーショ ンを大切にし、地域医療に貢献できる技術や知識の向上を目指す環 境が整っています。グランピング・アウトドア・スキー場・ライン 下りができる清流などが近くにあり、働く場所としても魅力溢れる エリアです。 |
事業所番号 | 2106-613631-2 |
法人番号 | 5200005010812 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は関公共職業安定所 岐阜八幡出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21061-01023851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。