ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-17904551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月11日(73日前)
- 応募期限:11月30日(あと7日)
子育て応援(保育所併設等)に注力しています
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ● 救急患者対応 ・バイタルサイン測定、患者搬送、記録 など ・処置介護(ルート確保や血ガス、各種培養検査、尿道バルーン挿 入などの介助)、医師の創傷処置などの直接介入 ● 救急室の薬剤や資機材の管理、点検 ● 病院救急車での転院搬送 ● 職員BLS研修 ● 地域イベントなどの救護活動(マラソン救護、高槻祭り救護な ど) 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
救急救命士
必須 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヵ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒569-1121 大阪府高槻市真上町3丁目13番1号 高槻市営バス JR高槻駅北 から 緑ヶ丘 まで 7分
● 緑ヶ丘バス停から 徒歩1分 ● |
| 最寄り駅 | JR京都線 高槻駅 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
217,062円〜236,117円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 113日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
みどりわかば保育園入園可 ※年中児以上要問合せ
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
保育士・メディカルサポーター(看護助手)・歯科衛生士・調理師
に職務給制度適用 |
| 復職制度 | あり
本人が希望した場合、法人の許可のもと復職可能
|
| 福利厚生の内容 | 定期健康診断 メンタルヘルス対策 永年勤続表彰(5年・10年・20年・30年) |
| 研修制度の内容 | OJT 資格取得支援制度 研修費補助制度 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・みどりヶ丘病院に隣接する「みどりわかば保育園」利用可能 ・茨木みどりヶ丘病院より徒歩3分、「茨木みどり保育園」利用可 能 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒569-1121
大阪府高槻市真上町3丁目13番1号 |
| 最寄り駅 | JR京都線 高槻駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。書類選考通過 者にはメールでご連絡させていただきます。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ● マイカー通勤に関しては、要相談 < 駐車場の空き状況にもよりますので、必ず事前に確認願います 。 > ※ 妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員の再雇用制度 有 女性比率→72.5% 役職者58.3% ※ 応募の際は、事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、 履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお送りください。 書類選考の後、追ってご連絡いたします。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:甲斐 史敏 |
| 会社所在地 | 〒569-1121 大阪府高槻市真上町3丁目13番1号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和46年 |
| 事業内容 | 一般病院【内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・外科・ 整形外科・脳神経外科・リウマチ科・小児科・皮膚科・泌尿器科 眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科 |
| メッセージ | 救急救命士は、2020年度からの新しく採用された成長段階の職 種です。入職後基礎研修の後はOJT中心で、親切丁寧に指導して もらえますので、安心して働くことができます。新卒で入職した先 輩も活躍しています。救急科の医師や認定看護師から専門的に学ぶ こともでき、院外研修においても積極的に参加できるなど、自分の 成長を感じながら、仲間とともにやりがいを持って活躍できる職場 です。 将来的には消防に行きたいという方でも、病院内での勤務経験は大 いに役立つと思いますので、是非一緒に働いてみませんか? 職員用の保育園もあり、子育てとの両立もしていただけます! もちろんパパさん職員のお子さんもお預かりしております。 随時病院見学も実施しております。 お問合せお待ちしております♪ |
| 支店・営業所・工場等 | 11箇所
|
| 事業所番号 | 2715-371132-7 |
| 法人番号 | 6120905001884 |
| ホームページ | https://www.midorigaoka.hospital/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27150-17904551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
