ハローワーク稚内の管轄
求人番号:01120-00821651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月23日(10日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
“良質な医療・介護を通じて地域社会の繁栄に貢献する”法人理念 のもと医師・看護師・リハビリスタッフ等多職種協働で利用者様が 自立した日常生活を送れるよう支援しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 居宅介護支援の専任ケアマネージャー業務に従事していただきます (1)在宅の利用者様、ご家族の介護相談 (2)ケアマネジメント全般業務 (3)要介護者の介護保険関連の書類作成、代行 ◆入社後1年間は、指導担当者が責任をもって指導する体制 を取っています。 「変更の範囲:法人の定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | *ある程度早く入力ができること |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒097-0017 北海道稚内市栄1丁目24番2号 老人保健施設ら・ぷらーさ内 「社会医療法人 禎心会 稚内市南地区居宅介護支援事業所」 宗谷バス 禎心会病院前停留所から 徒歩1分
|
最寄り駅 | JR南稚内駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
171,600円〜242,340円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,400円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
法人規定により支給
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 職員とご家族の福利厚生を目的とした禎心会独自の制度です。 <保養施設> ・星野リゾート・トマム「ザ・タワー」 ・小樽朝里クラッセホテル <慶弔金制度> 結婚、出産、傷病見舞などの慶弔・見舞金を支給する制度です。 <医療費免除・補助> 入院室料差額免除、脳ドック・PETがんドック・乳がんドックの 補助。 ※当法人の病院、クリニックのみ対象 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 職員を多様な環境の中で活躍できる魅力ある人材へ育 成することを目的とした制度で、eラーニング・集合 研修の2つで構成されています。意欲ある職員の「学 びたい」「成長したい」をサポートします。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | <育児休業> 原則1歳まで取得可能です。配偶者と合わせて休業する場合は1歳 2か月まで取得(パパ・ママ育休プラス)ができ、要件に該当する 場合は1歳6か月まで、さらに最長2歳まで延長ができます。 <育児短時間勤務制度> 3歳に満たない子供を養育する従業員について、所定労働時間を最 短6時間まで短縮して勤務することが可能です。 <育児のための所定外労働の免除> 3歳に満たない子供を養育する職員について、本人の申し出に基づ き、所定労働時間を超えての労働が免除となります。(事業の正常 な運営に支障がある場合を除く) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒097-0017
北海道稚内市栄1丁目24番2号 老人保健施設ら・ぷらーさ内 「稚内市南地区居宅介護支援事業所」 |
最寄り駅 | JR南稚内駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *基本給は、年齢・経験等により異なります。 (法人等級・号俸フレームによる) *昇給は年度実績による *通勤手当は当法人規定により支給します。 *無料駐車場あり。 【取り組み】 ・残業削減 ・子育て支援(有給取得・育休・育児時短勤務など) 【福利厚生】※当法人の病院・クリニックのみ対象 ・慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金・傷病見舞金他) ・保養施設(星野リゾートトマム・小樽朝里クラッセホテル) ・インフルエンザワクチン補助あり(本人・家族) ・脳ドック、PETがんドック、乳がんドック補助あり(本人・ 家族) ○バス停から徒歩1分、近隣には商業施設やカーリング場もありま す。 ○未経験、ブランクある方も歓迎! 【トライアル雇用併用求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 稚内公共職業安定所(ハローワーク稚内) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:徳田 禎久 |
会社所在地 | 〒097-0017 北海道稚内市栄1丁目24番2号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
事業内容 | 介護老人保健施設、短期入所サービス、通所リハビリテーション、 訪問介護、居宅介護支援、訪問リハビリテーション、在宅介護支援 センター |
メッセージ | 平成11年に開設した居宅介護支援事業所です。地域社会への感謝 と笑顔を集めるために、真心溢れる施設運営に努めています。 スタッフ間の風通しが良く、雰囲気の明るい働きやすい職場です。 経験の長い職員が多く、経験年数の短い方、ブランクのある方も親 切・丁寧に指導いたします。前年度の有給休暇取得実績は、年間平 均1人当たり11日前後となります。 また、当事業所は稚内市の南側に位置し、近くに商業施設、スキー 場、医療施設などがあり仕事帰りに直ぐ充実した時間を過ごすこと ができます。また、宗谷バス停留所まで徒歩1分、JR南稚内駅ま で車で7分、稚内空港までは車で16分と立地に恵まれています。 ぜひ一度見学に来てください。お待ちしています! |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 22箇所
|
事業所番号 | 0112-101572-6 |
法人番号 | 5430005001508 |
ホームページ | http://www.teishinkai.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は稚内公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01120-00821651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。