ハローワーク札幌北の管轄
求人番号:01240-05056251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月17日(68日前)
- 応募期限:5月31日(あと7日)
「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み 慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに 努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ※東苗穂病院において、入院病棟での看護業務に従事していただき ます。 ○検査介助、診療介助 ○採血、点滴、注射 ○日常生活のお世話(入浴、排泄等) *就業時間:(2)夜勤(16:30~翌9:30) 月3~5回程度(休憩120分) ※業務の変更範囲:法人の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒007-0803 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号 中央バス 伏古7条5丁目 バス停 徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
204,200円〜289,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒007-0803
北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考場所最寄り:中央バス 伏古7条5丁目 バス停 徒歩3分 |
担当者 |
|
特記事項 | *24時間保育可能な託児所あり (東苗穂病院から徒歩5分の同法人グループホーム内) *支度金制度あり *有料駐車場あり 月/2,500円 *年休は初年度3ヶ月経過後10日付与 *回復期病棟での募集ですが、他の病棟でも勤務可能 *入社後の内部異動はあります *当院は、地域医療の専門医療施設として、多くの皆様のお役に立 ちたいと考えております。幅広い知識と確かな医療技術を磨きなが ら侵襲の少ない検査機器を駆使し迅速に且つ正確な診断と、状況に 応じ各専門病院と緊密な連携をとりつつ、より早期の処置・治療を 目指します。また、急性期の看護から患者様が住み慣れた地域で自 分らしい生活が出来るように在宅医療・介護と連携し、患者様本位 の看護の提供を目指しております。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 札幌北公共職業安定所(ハローワーク札幌北) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:星野 豊 |
会社所在地 | 〒007-0803 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
事業内容 | 東苗穂病院を中核として、東区を中心にクリニック、訪問診療、訪 問看護等の医療系事業所の他、老健、サ高住、デイサービス、グル ープホームなどの介護系事業所を展開しています。 |
メッセージ | 当院は、地域医療の専門医療施設として、多くの皆様のお役に立ち たいと考えております。各分野の専門スタッフが、幅広い知識と確 かな医療技術を磨きながら、(経鼻)胃・大腸内視鏡、全身用CT 、エコー検査機器等、侵襲の少ない検査機器を駆使し迅速に且つ正 確な診断と、状態に応じ各専門病院との緊密な連携をとりつつ、よ り早期の処置・治療を目指します。 また、病気が癒えての回復期リハビリテーション、更に退院後も安 心した在宅療養のため訪問診療・訪問看護やデイサービスとも切れ 目のない連携を図っています。東苗穂病院では、人の医療との関係 を日夜問いながら、あらゆる医療ニーズに即した、心ある診療・看 護の実践に努めてまいります。 |
事業所番号 | 0124-005556-1 |
法人番号 | 2430005001997 |
ホームページ | http://www.houseikai.or.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01240-05056251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。