ハローワーク神戸の管轄
求人番号:28010-13740551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月13日(9日前)
- 応募期限:7月31日(あと70日)
急性期から回復期リハビリテーションの入院機能を有し、在宅系で は、通所リハ/訪問介護/居宅介護支援センターを併設し地域の皆 様に安心した住宅生活が送れるように地域医療に全力を尽くします
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■シャトルバスでの送迎運転業務 病院が運営しているシャトルバス(15人乗りのハイエース)の運 転をお願いします。 乗車するのは病院職員、患者様、ご家族様です。 時刻表がありますので、決まった停留所に回っていただきます。 勤務はシフト制で、午前便、午後便があります。 垂水駅方面と学園都市方面の2便に増便することになりましたので 増員募集です。 大型免許か普通免許の限定解除が必須です。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
必須 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車免許限定解除 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 不要 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒655-0008 兵庫県神戸市垂水区小束台868-37 市バス/山陽バス161系統「順心神戸病院前」バス停下車すぐ
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,060円〜1,060円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
24時間院内保育(生後3か月~可。男女問わず多数職員利用中)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
看護補助・事務 職務手当を支給、職種毎に給与体系が異なる
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 順心会では、快適な職場環境で個々人の実力を十分に発揮できるよ う充実した福利厚生制度を設けています。 また、全職員対象の社員旅行等も実施しており、親睦をはかること のできる体制を整えております。 ・法人所有の保養施設 ・法人会員施設 ・法人連携ホテル ・財形預金/保険団体取扱あり ・職員旅行(パートを含む全職員対象) 過去国内実績:伊勢志摩、京都、USJ、長門湯本、京都、城崎 、有馬、北海道、広島、皆生温泉 過去海外実績:香港、マカオ、台湾、シンガポール、台湾、グア ム |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒655-0008
兵庫県神戸市垂水区小束台868-37 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 病院の送迎車の運転手の募集です。 乗車するのは病院へ通院する患者様、入院患者のご家族様、病院職 員などです。 15人乗りのハイエースの運転なので「普通自動車免許限定解除」 が必須になります。 現在4名の運転手が在籍しています。 見学も可能ですので、興味のある方は一度お問い合わせください。 *年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) *就業時間・日数により加入保険は異なります。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
---|
管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所(ハローワーク神戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:栗原 英治 |
会社所在地 | 〒655-0008 兵庫県神戸市垂水区小束台868-37 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
事業内容 | 脳神経外科・整形外科・救急科・内科・肛門外科・リハビリテーシ ョン科・外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・麻酔科 |
メッセージ | 2020年に開院した新しい病院で、施設設備も新しくきれいです 。 厚生施設、法人会員施設、法人連携施設、法人連携ホテル、などパ ートでも充実の福利厚生で長く勤めやすい環境です。 毎年職員旅行があります。コロナ禍で行えていませんでしたが、2 023年度から再開しました。 また、3年に1回海外旅行も実施しており、2025年度は台湾旅 行も決定しております。 宿泊旅行にはいけない方のために和食・フレンチなどの食事会もあ ります。 |
事業所番号 | 2801-624471-4 |
法人番号 | 9140005009106 |
ホームページ | https://www.junshin.or.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28010-13740551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。