ハローワーク巻の管轄
求人番号:15110-04506251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月24日(28日前)
- 応募期限:9月30日(あと40日)
地域に暮らす支援を必要とする方々を受け入れ、幸せにすることが 理念です。そのサービスを提供する「職員を大切にする」を重視し スキルアップのための研修や資格取得支援を行っています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 以下のいずれかのデイサービスにて、清掃や入浴準備等の介護補助 業務を行っていただきます。 〇つばめ第3デイサービス…浴室清掃、整容、入浴介助の補助等 (月~金/13:30~16:30) 〇デイサービス白ふじの里…入浴後の整容、水分補給 (月~金/10:30~12:30) 〇デイサービス白ふじの里…下膳、浴室清掃、車両清掃 (月~金/12:00~14:00) 変更範囲:変更なし *8/27(水)「シニア向け就職説明会」開催 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒959-1228 つばめ第3デイサービスセンター(燕市大曲2523番地1)、デ イサービス白ふじの里(燕市大曲2472番地1)のいずれか 希望を踏まえて配属を決定させていただきます。
|
最寄り駅 | JR燕三条駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
985円〜992円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額45,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日以内労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険、雇用保険、労災保険加入 ・社会福祉施設総合保険加入 ・退職金制度加入((独)福祉医療機構退職手当共済・新潟県民間 社会福祉職員退職積立基金) ・燕西蒲勤労者福祉サービスセンター加入(慶弔・傷病各種給付金 各種施設優待利用他) |
研修制度の内容 | ・法人に教育研修室があり、キャリアに合わせて研修 を実施しています。(契約社員も含めて) ・事業所においてはメンター制度により役職職員と連 携して新人育成を実施しています。 また、積極的に資格取得を支援しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・産前産後および育児期における休業制度・労働時間の縮減に関す る制度・子どもの看護休暇制度・介護休暇制度あり。出産・育児 休暇取得率100%の職場です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒959-1228
つばめ第3デイサービスセンター(燕市大曲2523番地1)、デ イサービス白ふじの里(燕市大曲2472番地1)のいずれか |
最寄り駅 | JR燕三条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ~「お客様」「職員」双方の幸せを目指して~ ◎働き方:新潟県ハッピーパートナー企業、つばめ子育て応援企業 として、仕事と家庭生活等が両立できる職場作りとワークライフ バランスの充実に取り組んでいます。 ■2024年度・女性職員の出産・育児休暇取得率100% ・離職率7.2% ・月平均残業時間4時間程度 ・年間休日120日 ◎つばめ福祉会は、お客様であるご利用者を大切にすることはもち ろん職員一人ひとりが福祉の仕事に誇りを持ち、長く働き続けら れる職場を目指して様々な取組みを行っています。採用サイトを ご覧ください!先輩職員のインタビューが掲載されています。 *各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通り。 *ダブルワークでのお申し込みはご遠慮ください。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい。 *8/27(水)開催「シニア向け就職説明会」専用求人* 説明会・求人応募希望の方はハローワーク巻までお問い合わせく ださい。 ※説明会よりも前にご応募いただいた場合も、選考結果については 8/27以降となりますので、あらかじめご了承ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 巻公共職業安定所(ハローワーク巻) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:高橋 是司 |
会社所在地 | 〒959-1263 新潟県燕市大曲2486 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
事業内容 | 障害者総合支援制度並びに介護保険制度に基づき障害者支援施設、 特別養護老人ホーム、デイサービス事業等の施設・在宅福祉・相談 支援サービスを提供しています。 |
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 1511-500729-5 |
法人番号 | 7110005006223 |
ホームページ | https://www.tsubame-fukushi.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15110-04506251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。