調理職員(燕市/集団調理/特別養護老人ホーム) - 社会福祉法人 つばめ福祉会(ID:15110-06135251)のハローワーク求人- さわたりの郷(燕市佐渡741番地1)、つばめ福寿園(燕市佐渡745番地1)のいずれか。|仕事探しの求人サイトQ-JiN

調理職員(燕市/集団調理/特別養護老人ホーム)

社会福祉法人 つばめ福祉会

ハローワーク巻の管轄
求人番号:15110-06135251

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 特養さわたりの郷、もしくは、特養つばめ福寿園にて、ご利用者の食事の調理をしていただきます。主な業務は、調理、下準備、盛り付け、組膳、洗浄、厨房内の片付け等です。未経験の方も先輩職員と一緒に作業しながら業務を覚えていただきますのでご安心ください。※食数はほぼ一定で(90~130食/施設によって異なる)食事 の時間も決まっているため残業はほとんどありません。※地産地消にこだわり、燕市の契約農家から仕入れた食材を使って 新鮮で季節感のある新しいメニューの提供を心がけています。 ぜひ当法人のInstagramをご覧ください! 変更範囲:法人の定める業務
必要な経験等
あれば尚可
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務地 さわたりの郷(燕市佐渡741番地1)、つばめ福寿園(燕市佐渡745番地1)のいずれか。
マイカー通勤
転勤 あり
給与、手当について
賃金 月給 177,360円 ~ 178,502円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
年間休日数 120日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
定年制 なし
再雇用制度 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
求人に関する特記事項
特記事項 ~「お客様」「職員」双方の幸せを目指して~◎働き方:新潟県ハッピーパートナー企業、つばめ子育て応援企業 として、仕事と家庭生活等が両立できる職場作りとワークライフ バランスの充実に取り組んでいます(時間単位の有給取得可)。 ■2024年度・女性職員の出産・育児休暇取得率100% ・離職率7.2% ・月平均残業時間4時間程度 ・年間休日120日◎福利厚生:燕西蒲勤労者福祉サービスセンター、愛称タンポポに 加入。近隣飲食店の割引や慶弔給付金を受けることができます。◎退職金制度:独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済事業と 新潟県民間社会福祉施設職員退職積立基金の2つに加入。*つばめ福祉会は、お客様であるご利用者を大切にすることはもち ろん職員一人ひとりが福祉の仕事に誇りを持ち、長く働き続けら れる職場を目指して様々な取組みを行っています。採用サイトを ご覧ください!*応募前職場見学をお勧めしています。ご希望の方はハローワーク へご相談下さい。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 巻公共職業安定所(ハローワーク巻)

会社情報

会社名 社会福祉法人 つばめ福祉会
会社所在地 〒959-1263 新潟県燕市大曲2486
従業員数
企業全体
426人
事業内容 障害者総合支援制度並びに介護保険制度に基づき障害者支援施設、特別養護老人ホーム、デイサービス事業等の施設・在宅福祉・相談支援サービスを提供しています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「15110-06135251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP