ハローワーク静岡の管轄
求人番号:22010-07752151
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月19日(48日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
「ひとりひとりの豊かな人間観の実現」を経営理念に掲げ、その人 がその人らしい生活ができるよう笑顔の自立支援を提供。願いや希 望・好みといった“その人らしさ”を大切にしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★介護無資格・未経験歓迎★午前中のみ・午後のみの勤務も相談可 能 ・日中のフロア介護業務 (食事・入浴・排泄介助、口腔ケア、食事の準備など) ・訪問が必要なお客様への訪問介護業務 ・お客様宅への送迎・レクリエーション企画 「誰かの役に立つ仕事に就きたいけど介護は未経験」「資格はある けど、実務経験がなくて心配」という方も歓迎。先輩社員同行制度 などで自信をもってケアが出来るようになるまでサポートをしてい ます! 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績複数有り、詳細はお気軽にお問い合わせください
|
勤務地 |
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目15-1 まごころの家*新百合ヶ丘 新百合ヶ丘駅・百合丘駅からバスで10分
|
最寄り駅 | 小田急小田原線 新百合ヶ丘駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,255円〜1,455円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
社内独自の職務等級表により基本給を決定
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与 ・少額短期保険加入 ・インフルエンザ予防接種補助 ・育児サポート制度 ・グランピング施設割引あり ・自己啓発支援制度 ・慶弔見舞金制度 ・定期健康診断 ・永年勤続表彰 ・誕生日プレゼント ・介護、ヘルスケア用品社内割引 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・資格取得補助(介護職員初任者研修/介護福祉士実 務者研修/介護福祉士/認知症介護基礎研修/認知症 介護実践者研修/認知症介護実践リーダー研修/福祉 用具専門相談員/IT介護士) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・育児時間請求制度 ・育児短時間勤務制度 ・育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・育児準備支援 ・育児準備セミナー ・睡眠指導ベッドライトのレンタル ・専門家監修の育児情報サイト ・両立支援・コミュニケーション支援 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所有り |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒215-0011
神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目15-1 |
最寄り駅 | 新百合ヶ丘・百合ヶ丘駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接後、ご自宅で15分程の適正検査(WEB)を実施していただ きます。※学力を測るようなテストではありません。 |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり(法定通り) *UIJターン等、遠方からの選考をご希望の方、WEB面接や入 社タイミング配慮いたします 【加算・手当】 ・キャリアパス加算:5円~100円/時間 ・IT介護士手当:40円~70円/時間 ・夜勤手当:8,000円/回 ・勉強会、ミーティング手当 ◇◆施設見学随時受付中◆◇ ・どのようなケアを提供している事業所なのか? ・働くメンバーはどんな人達なのか? ・無資格・未経験へのサポート制度はあるのか? 等、働く上での疑問にお答えしながら事業所を見学していただける 施設見学を随時開催しています! 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書 面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
---|
管轄ハローワーク | 静岡公共職業安定所(ハローワーク静岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:増田 正寿 |
会社所在地 | 〒422-8009 静岡県静岡市駿河区弥生町4-26 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
事業内容 | 静岡県、神奈川県にて特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイ サービス・小規模多機能型居宅介護・居宅介護支援の運営。 公益事業(身元保証サービス) |
メッセージ | ●入職時には必須な介護の資格や経験はありません。 無資格の方の場合は入職後、認知症介護基礎研修を受講いただきま す。 その後、資格取得支援制度を活用いただき、介護職員初任者研修の 資格を取得いただくことも可能です。 また、その後の国家資格である「介護福祉士」まで法人が取得をサ ポートします! ●未経験・ブランクのある方へのサポート ・プリセプター制度 先輩スタッフが同行し仕事内容をお伝えしていく制度です。 シフトの確認方法や勤務シートの書き方等の事務的なことからケア 内容までを、1対1で細かくお伝えしてきますので不安や疑問を解 消しながら仕事を覚えることができます。 |
事業所番号 | 2201-617060-6 |
法人番号 | 5080005006682 |
ホームページ | http://www.magokoro-w.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は静岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22010-07752151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。