ハローワーク宇都宮の管轄
求人番号:09010-34170351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月12日(9日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
スタッフ同士が気軽に話せる職場作りをしております。また、職場 を働きやすくする組織作りに取り組んでおります。その一環として 、定期的な内部研修の開催、業務のシステム化を進めております。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ○ケアハウスでのケアマネージャーのお仕事です。 ・介護支援専門員業務・介護業務・通院介助・その他付帯業務のお 仕事です。 *穏やかな職場ですので、仕事はしやすい環境です。相談員や事務 所もサポートします。ケアマネージャーをやりたい、やりがいはほ しいけれども、正社員まではできないという子育て世代の方や、少 し余裕をもってお仕事をしたい方にピッタリです。 *ケアマネージャーとして家族調整や営業、現場の改善など、ある 程度自身で考えて行動できるので、やりがいがあります。改善した いことにすぐ取り組めるフットワークの軽い会社です。やってみた いことは是非提案して下さい。 ・その他、介護・介護補助 【業務の変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
ケアマネージャーの経験
|
| 必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 認知症実践者研修をお持ちの方・もしくは取得可能な方 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 必要なPCスキル | エクセル・ワード |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
| 勤務地 |
〒321-0913 栃木県宇都宮市上桑島町1339-2 ケアハウス エバーグリーンみずほの |
| 最寄り駅 | JR宇都宮駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
1,500円〜1,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
8時20分〜17時20分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙、敷地外に喫煙スペース有 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒321-0913
栃木県宇都宮市上桑島町1339-6 グループホーム エバーグリーンみずほの |
| 最寄り駅 | JR宇都宮駅駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ○土日祝日勤務がシフト制でありますが、家庭や学校行事などの希 望休OKです。 ○正社員はできないけれども、営業や相談業務・家族対応など仕事 のやりがいは欲しい方にぴったりです。自由な発想で発展的な仕事 が楽しめます。 あなたのアイディアで一緒によりよい会社を作っていきませんか? ※施設情報はみずほの福祉会 とちぎで検索 ラインで気軽に問合せ@689ilfd *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 宇都宮公共職業安定所(ハローワーク宇都宮) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:生沼 伊知郎 |
| 会社所在地 | 〒321-0913 栃木県宇都宮市上桑島町1339-2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成17年 |
| 事業内容 | 老人介護福祉施設 ケアハウス定員50名、グループホーム定員18名の介護施設を運 営しております。 |
| メッセージ | 当法人は、入居者さまの暮らしに寄り添うケアを大切にしており、 職員の意見やアイデアを尊重する風通しの良い職場です。大きな法 人のように決裁が遠く時間がかかることはなく、現場からの改善提 案が実行に移しやすい環境があります。ケアハウスではケアマネ・ 生活相談員・介護職・看護職・総務が連携し、一人に負担が偏らな い体制を整えています。生活相談員がいますので、相談業務や家族 対応をチームで行うことができます。異動があっても隣接施設内で の勤務のため転勤の心配はなく、長く働ける環境です。入居者さま にとってより良い生活を一緒に考えていける方を歓迎します。 長期就業への取り組み ★勤続1年以上の方は毎年誕生日月に3千円の図書カード・ポロシ ャツプレゼント ★5年以上勤続ごとに表彰・寸志あり |
| 事業所番号 | 0901-613317-1 |
| 法人番号 | 7060005001626 |
| ホームページ | https://www.mzhn.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇都宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09010-34170351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
