ハローワーク東近江の管轄
求人番号:25040-03143851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ■滋賀県立信楽学園における児童支援員業務信楽学園は15歳から18歳までの主に知的に障害のある児童が利用している入所施設です。児童が「働くよろこび」を通して「地域の中で自立」できるよう行なっている職業訓練と生活訓練に関する支援を行う仕事をしていただきます。変更範囲:法人が定める業務*就業時間・勤務日はシフト制です。*週に1回程度泊りの勤務があります。 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 滋賀県甲賀市信楽町神山470 滋賀県立信楽学園 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 184,000円 ~ 285,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 119日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■処遇改善調整手当(R6年度より10,000円)■住居手当・家賃支払いがあり居住・世帯主の場合:上限30,000円・持ち家借入返済があり居住・世帯主の場合:一律5,000円■夜勤、宿直手当・介護宿直手当(1回6400円)入所施設での宿直・管理宿直手当(1回5100円)グループホームでの宿直・深夜夜間勤務手当(1回 5000円)老人ホーム等での夜勤※特別養護老人ホームは(1回7500円)■家族手当(配偶者14,000円、子・孫等7,000円/人)(※配偶者がいない場合は、扶養親族のうち一人11,000円)■子育て手当(0~6歳までの子及び孫一人につき3,000円)■特定加算手当(16~22歳までの子一人につき5,000円)■自己啓発手当(5年目までの職員対象 年1回10,000円)■年末年始手当(1回4時間以上の勤務3,000円、4時間未満の勤務1,500円)※別途年度末に処遇改善一時金あり*履歴書にメールアドレスを記載してください。(適性診断のURL送付のため)*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 東近江公共職業安定所(ハローワーク東近江) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 グロー |
---|---|
会社所在地 | 〒521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4837-2 |
従業員数 |
|
事業内容 | 滋賀県内で特別養護老人ホーム・救護施設や障害児者施設など15施設を経営するとともに、障害者の芸術・文化活動を促進する取り組みなども行っている。事業所内公正採用選考人権啓発担当者:有 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は東近江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25040-03143851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。