ハローワーク船橋の管轄
求人番号:12090-16741951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月19日(18日前)
- 応募期限:11月30日(あと54日)
障害のある方の地域での生活を支援するために、さまざまな活動を しています。(生活介護事業、グループホーム、相談支援事業、ヘ ルパー派遣事業等)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 障害のある方へのガイドヘルプ(外出支援、余暇支援)を行います 。 サービスはすべてマンツーマンで行われ、障害のある方が好きな場 所、行きたいところに行き、外出先で一人ではできないことをお手 伝いしたり、代わりに行ったりします。 一部ホームヘルプのお仕事もあります。 知的障害のある契約者が多いです。 直接支援以外のの時間は、記録の記入や事務等を行ってください。 毎月会議、研修を実施しております。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 介護福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 ガイドヘルパー養成研修、強度行動障害支援者養成研修修了者 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台1-11-4三和医療ビル2階 ガイドヘルプの特性上、市内の自宅や事業所などの支援場所に直行
、直帰する日も多いです。 |
最寄り駅 | 京成松戸線 高根木戸駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
205,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額27,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 健康診断の実施 オンライン研修システムの導入 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 障害者支援に関する知識や技術についてオンライン研 修システム有り |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台1-11-4三和医療ビル2階 |
最寄り駅 | 京成松戸線 高根木戸駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ☆履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状をご郵送、又はメール にてお送り願います。 ☆ご質問等ある方は、メール、お電話でお気軽にお問合せください 。 |
---|
管轄ハローワーク | 船橋公共職業安定所(ハローワーク船橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:喜本 由美子 |
会社所在地 | 〒274-0063 千葉県船橋市習志野台1-11-4三和医療ビル2階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
事業内容 | 障害者・障害児福祉サービス業 |
年商 |
|
メッセージ | 船橋市にある外出支援・余暇支援(ガイドヘルプ)を主に行ってい る事業所です。 契約者は100名程いらっしゃいます。障害の種別、程度は様々で す。 行先は、一人ひとり異なり、その人が楽しめる、その人が行きたい ところに行くので、様々な場所となります。公園、プール、映画館 、水族館、動物園、マンガ喫茶、カラオケ、神社やお寺、水上バス 、遊園地美味しいレストラン、ショッピングセンターなどに、利用 者の求める時間帯でお出かけします。 1対1の支援のため、利用者一人ひとりとじっくり向き合え、お付 き合いできるのがガイドヘルパーのお仕事の魅力です。 週末の外出が楽しみで、平日お仕事を頑張っている利用者さんも多 いです。 一人ひとりの利用者が、やりたいことをやり、行きたいところに行 くお手伝いをするために、是非、サポート&サービスラフトで働い てください。 勤務にあたっては、ベテラン職員が丁寧に引き継ぎを行います。 |
事業所番号 | 1209-614760-6 |
法人番号 | 2040005021936 |
ホームページ | http://www.nporaft.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は船橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12090-16741951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。