介護職員(未経験者可)《見学可》【トライアル併用】 - 社会福祉法人 一真会(ID:05060-01268751)のハローワーク求人- 秋田県横手市十文字町睦合字川井川47|仕事探しの求人サイトQ-JiN

介護職員(未経験者可)《見学可》【トライアル併用】

社会福祉法人 一真会

ハローワーク横手の管轄
求人番号:05060-01268751

笑顔と活気のある職場です。職員は「人財」であると位置付け、働 く人が幸せでなければ、お客様に良いサービス提供はできないとい うモットーのもと、地域全体の幸せ向上を目指しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ○ご利用者様の生活支援業務全般(入浴・食事支援等)
○ケア記録、レクリエーションの企画等
※職員の資格取得奨励制度により働きながら資格取得が可能です。
※退職金制度あり(勤続2年以上)
※介護職処遇改善手当を支給しています。
※福祉はぐくみ企業年金基金も加入できます。
☆見学も随時可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
☆定年年齢以上の方でも別途条件でご相談に応じます。
☆社内制度、福利厚生など当社ホームページもご覧下さい。
【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】
【秋田県介護サービス認証評価制度:認証事業所】
【就職氷河期世代で正社員の雇用機会に恵まれなかった方歓迎】
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護施設等における一連の介護業務経験。
※未経験で採用された方も多数在籍しておりますので、安心してご
応募下さい。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 介護記録は主にタブレット端末でのタッチ式で、一部パソコンから
の記録入力がありますが、入力程度のスキルで大丈夫です。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
上限年齢未満の方を期間の定めの無い労働契約の対象として募集
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒019-0514
秋田県横手市十文字町睦合字川井川47
最寄り駅 JR奥羽本線 十文字駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
11分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 155,900円〜178,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
137,900円〜160,000円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当18,000円〜18,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
□基本給は経験等により決定します。
□夜勤手当1回4000円(月5回で2万円)
□有資格者には下記の資格手当を支給します。
 初任者研修・ヘルパー2級:3000円
 実務者研修:5000円 介護福祉士:8000円
□正月お盆に勤務された方へ手当を支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,500円〜2,500円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.10ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額15,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時30分〜18時30分
就業時間3
13時00分〜22時00分
特記事項
(4)22:00~ 7:00 *夜勤業務は月平均4回程度あり
(1)~(4)の交替制となります。
【年間総労働時間】1,960時間
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
勤務シフトによる交代制ですが、希望休も受付中!
PTAや通院など遅刻・早退にも柔軟に対応しています。
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数2年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 あり
近隣に当法人運営の保育園(にしの杜保育園)があります。
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・家族看護のための有休制度
・スキルアップ休暇制度
・年次有休は時間単位取得も可
・健康診断(年1回※夜勤ある方は年2回)
・インフルエンザ予防接種補助
・職員誕生日お祝い制度
・職員資格取得応援制度
・職員用売店(花むつみのみ)・食事あり
・制服貸与&補助
・職員互助会あり
・介護職初任者研修資格取得費用補助(社内受講可)
・職員用無料Wi-Fi完備
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 新人さんでも安心なウェルカム研修があり、フォロー
アップとしての内部研修、外部研修も完備しています
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 仕事と家庭との両立のため、勤務時間や勤務シフトなどは相談に応
じ柔軟に対応しています。ノー残業デーの設定もあり、勤務シフト
の事前希望聞き取りもしています。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
別棟プレハブ内に喫煙所あり(喫煙可能区域での業務なし)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒019-0514
秋田県横手市十文字町睦合字川井川47
最寄り駅 JR奥羽本線 十文字駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
11分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
有資格者=資格証明(写)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒019-0514
秋田県横手市十文字町睦合字川井川47
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
総務課 人事担当
担当者
柴田 亮シバタ リョウ
電話番号
0182-55-3315
FAX
0182-55-3316
Eメール
info-h@isshin-group.net
求人に関する特記事項
特記事項 【休日・福利厚生について】
公休日数:年間120日/1ヶ月10日間(多めに設定)。年次有
給休暇(最低年5日間は必須取得)。特別有給休暇(慶弔休暇規程
による)。女性休暇:月2日間、子供の看護休暇:年5日間、産前
産後、育児、介護休暇あり。家族感染症罹患時の休暇、スキルアッ
プ休暇。職員誕生日お祝い制度あり。職員用無料Wi-Fi完備。

【その他】
 職員の健康診断年2回・インフルエンザ予防接種補助・制服貸与
及び補助・職員互助会あり
*通勤時間の目安(車):十文字中心部~10分、旧横手市中心部
~20分、湯沢市中心部~15分
【トライアル雇用から常用雇用への移行要件】業務の基本的知識を
身に着け、作業等を手順よくできると認められとき。トライアル雇
用期間中の労働条件は同じ。トライアル期間後の試用期間はなし。

【就職氷河期世代で正社員の雇用機会に恵まれなかった方歓迎】
■応募希望の場合■
 ハローワークから事前連絡の上、『履歴書・紹介状・(有資格者
は資格証明写し)』を当事業所所在地宛てに郵送又はメール送信願
います。後日面接日時を連絡致します。ただし、トライアル雇用・
就職氷河期対象者の選考は書類ではなく、面接で行います。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 横手公共職業安定所(ハローワーク横手)

会社情報

会社名
社会福祉法人 一真会シャカイフクシホウジン イッシンカイ
代表者名 理事長:佐々木 良和
会社所在地 〒019-0514 秋田県横手市十文字町睦合字川井川47
従業員数
企業全体
122人
就業場所
122人(うち女性:96人、パート:21人)
設立 平成22年
事業内容 特別養護老人ホーム・ショートステイ・小規模多機能型サービス・
訪問看護ステーション・居宅介護支援・デイサービス・保育園・学
童保育の運営【秋田県介護サービス認証評価制度 認証事業所】
メッセージ  ひとりではできないことでも、皆が集まってチームで協力し合え
ば、それは大きな力となり可能性は大きく広がります。
 私たち「社会福祉法人一真会」はそんな思いを持ち、スタッフ全
員が一丸となって、地域に根差した法人として利用者様の暮らしを
支えていきたいと思っています。
 多くの利用者様の厚い信頼と、やる気に満ち溢れたスタッフの活
躍により日々成長しており、これからもより多くのご利用者様へ喜
びを届けられるよう、共に施設を育ててくれる仲間を探しておりま
す。あなたの持つ可能性をここで活かしてみませんか?

 ホームページには社内雰囲気なども掲載しておりますので、どう
ぞご覧ください。
(http://isshin-group.net/recru
it/)

 ご相談も可能ですのでお気軽にご連絡ください。
事業所番号 0506-613722-5
法人番号 8410005005342
ホームページ http://isshin-group.net

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は横手公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「05060-01268751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP