ハローワーク大河原の管轄
求人番号:04050-02877851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月22日(4日前)
- 応募期限:11月21日(あと26日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 教育・保育に関する業務全般、その他付随する業務保育所型認定こども園「丸森たんぽぽこども園」でのお仕事です。温かなまなざしの下、笑顔と歓声にあふれ、いきいきと活動する子どもを育てることを目標としています。*採用予定日:令和8年4月1日 変更範囲:変更なし |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120丸森たんぽぽこども園 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 233,700円 ~ 276,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 130日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | その他応募書類について・応募用紙(エントリーシート) 丸森町社会福祉協議会ホームページよりダウンロード可能です・保育士資格証及び幼稚園教諭免許証(写)または採用日(令和8年4月1日)までに取得する見込みであることを証明する書類 応募書類は郵送(特定記録通便)又は持参してください。・令和7年11月20日(木)必着・受付時間:平日8時30分~17時00分 ※土・日曜、祝日を除くその他選考方法・作文と面接免許、資格について・保育教諭1 保育士資格及び幼稚園教諭(一種)・保育教諭2 保育士資格及び幼稚園教諭(二種) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大河原公共職業安定所(ハローワーク大河原) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 社会福祉法人 丸森町社会福祉協議会 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒981-2152 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋55-1 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 法人運営、調査研究事業、企画広報事業、助成事業、地域福祉活動推進事業、共同募金配分事業、善意銀行、生活相談事業、受託事業、資金貸付事業、認定こども園・認可保育所の経営 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大河原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04050-02877851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
