ハローワーク佐世保の管轄
求人番号:42020-08296251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月28日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと61日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *デイサービス利用者の介護業務全般*レクリエーション、外出支援、*送迎業務(軽AT車) *その他、付随する業務等を行います。※1日の利用定員12名※365日対応の事業所ですので、勤務表に応じ日祭日も勤務があ ります。◎ハローワークの紹介状が必要です。※変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 長崎県佐世保市吉井町橋川内26-5 『ドリームケア吉井 (デイサービス)』 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,051円 ~ 1,061円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *我が国は高齢社会が進む中で認知症高齢者増も深刻な課題を抱え ています。認知症があっても住み慣れた自宅で過ごしたい思いを 支援し、ご本人らしい在宅生活を支えます。またお泊りや利用時 間延長など、なるべく柔軟に対応し認知症家族を抱えるご家族の 支援も行っていきます。*駐車場代は無料です。※面接の前に事業所を見学したい方はお気軽にご相談ください。【加入保険について】週20時間以上で月額賃金88,000円以上の場合は、社会保険(健康・厚生)に加入です。◆重要◆採用時の条件は書面による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で変更明示が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 佐世保公共職業安定所(ハローワーク佐世保) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 佐世保白寿会 介護老人保健施設 さざ・煌きの里 |
---|---|
会社所在地 | 〒857-0337 長崎県北松浦郡佐々町八口免805番地2 |
従業員数 |
|
事業内容 | リハビリを中心とした在宅復帰を目的とする老人介護施設です。ショートステイ、通所リハビリ、訪問リハビリ等の機能を持ち、在宅生活を支援します。 『MP』 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐世保公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42020-08296251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。