ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-14518751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月8日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
元気村グループは、共に生きるという共通理念のもと5つの社会福祉法人を展開しています。人と人とのつながり・絆を大切に、元気で明るい共助の場にしたいという思いが大切にしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | デイサービス(通所介護)における介護業務全般を担当していただきます。・ご利用者様が健康や介護に関する不安を抱えた際には、 相談に応じ、適切なアドバイスや支援を行います。・食事・入浴・排泄など、日常生活に必要な身体介助を行い、 安全で快適な時間を提供します。・毎日のレクリエーションや月ごとのイベントの企画・準備 実施を通してご利用者様の生活に楽しみや生きがいを届けます。・より良い施設運営や職員間の連携強化のため、各種委員会活動や 会議にも積極的に参加していただきます。「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護業務経験者優遇
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1
|
勤務地 |
〒861-2403 熊本県阿蘇郡西原村大字布田字乾原1086-1西原ケアタウン元気村 |
最寄り駅 | 阿蘇高原線 肥後大津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,250円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
〜の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
資格経験の応じて一般職、専門職に分かれるコースと、マネジメントを行う総合職コースがあり、それぞれ上位等級になるごとに最低基本給、昇給があがる制度です。
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 諸手当あり(資格、業務、住宅、扶養、処遇改善、年末年始)賞与あり退職金制度あり制服貸与マイカー通勤可(ガソリン代支給)特別休暇あり(慶弔時などの休暇2~7日) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | キャリアパス研修による階層、職種ごとの研修実施。オンライン研修による各種必須研修の受講。資格取得支援、受講費支援、受験料支援あり。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 家族都合の休み希望可(施設ごとに希望日数上限あり)子の看護休暇 年5日(有給)短時間勤務可(正職員) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外(敷地内)に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-2403
熊本県阿蘇郡西原村大字布田字乾原1089番地1 「にしはら翔裕園」九州産交たかもり号「西原台」停留所から徒歩13分 |
最寄り駅 | 肥後大津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)「求職者マイページから提出された応募書類は廃棄します。面接前に質問がある場合は直接施設へご連絡いただくことが可能です。お気軽にご連絡ください。~担当者からのメッセージ~元気村グループでは、外国人スタッフを2名お迎えし順調にスタート&ご活躍いただいております!今後も増員予定ですので、お気軽にお問い合わせください♪ |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:神成 裕介 |
会社所在地 | 〒861-8002 熊本県熊本市北区弓削6丁目6-31 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
事業内容 | くまもと龍田翔裕園 単独型短期入所生活介護シニアハウスにしはら翔裕園 サービス付き高齢者住宅、 住宅型有料老人ホーム、訪問介護、通所介護 |
メッセージ | 西原ケアタウン元気村「シニアハウスにしはら翔裕園」は、西原村の豊かな自然に囲まれた静かで穏やかな環境の中、サービス付き高齢者向け住宅(50床)と、令和6年6月にリニューアルした住宅型有料老人ホームを運営しています。併設するデイサービス(通所介護)では、地域に開かれた活動的な場として、ご利用者様の笑顔あふれる日々を支えています。デイサービスでは、体操・趣味活動・外出レクリエーション・季節イベントなど多彩なアクティビティを実施しており、ご利用者様の「やりたい」「楽しみたい」という思いを大切にしています。「いつもの日常を、もっと自由に、もっと豊かに。」をモットーに、地域との交流も盛んです。現在、そんな活気あるデイサービスで働いていただける新たなスタッフを募集中!短時間勤務、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。パートでも賞与あり。正社員登用制度もあり、キャリアアップを目指す方も大歓迎です。 |
支店・営業所・工場等 | 20箇所
|
事業所番号 | 4301-620830-1 |
法人番号 | 2030005009734 |
ホームページ | https://www.genkimuragroup.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-14518751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。