ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-13634551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月18日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【業務】介護全般(トイレ・お食事・清掃など)の業務私たちは入所者さんが再び社会復帰できることを目指しています。そのため、施設内でも自立した生活をおくれるよう支援しています。【変更範囲:生活相談員・介護支援専門員】◎福井市内に唯一の養護老人ホーム!入所者さんの支援をお手伝いいただける方を募集しています。入所者さん1人1人が自立した生活を送れるよう、課題となる点をみつけ、サポートしていくことに仕事のやりがいを感じます。☆養護老人ホームとは?身体的または環境および経済的な理由により、家での生活が困難な方が市の措置により入所する施設です。介護だけではない、入所者さんの生活の様々な悩みごとへの援助が自分のスキルアップにつながります。 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福井県福井市小稲津町102-3光明寺福祉会(養護老人ホーム一乗ふれ愛園) |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 187,245円 ~ 197,515円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ☆資格保有者は賃金優遇あります☆【社食】朝・昼・夕提供可☆ブランク有OK・無資格、未経験の方でもご安心ください。中堅以上の職員がフォロー!安心して働くことができます。社内研修や事故防止対策も充実。不安があってもすぐに解決できるようサポートします。記録業務はタブレットで簡単に入力できます。☆勤務時間・休日事前にご相談ください。家族の介護や子どもの育児でお休みが必要な時は介護休業や育児休業制度もご利用いただけます。【宿直勤務】2名体制となります。業務に慣れるまでは3名体制で行いますので、いきなり2名体制で行うことはありません。☆60歳以上の方の応募も可。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。ただし、1年ごとの契約社員となります。☆手当 試用期間2か月目から処遇改善手当がつきます。試用期間時の勤務態度、健康状況、出勤状況をもとに本採用の可否を判断します。本採用となった場合は、特殊業務手当として本俸の3%が付きます。【賃金例】 試用期間終了後 介護福祉士+宿直4回の場合 212,745+介護臨時手当~ |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 光明寺福祉会(養護老人ホーム一乗ふれ愛園) |
---|---|
会社所在地 | 〒918-8131 福井県福井市小稲津町102-3 |
従業員数 |
|
事業内容 | 環境上及び経済的理由により入所された高齢者等に対し、社会復帰の促進や自立支援のために必要な指導や訓練その他の援助を提供する。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-13634551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。