ハローワーク塩山の管轄
求人番号:19030-00912151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月20日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
『利用者の立場で』を基本理念として、利用者の尊厳を尊重しながら、より質の高いサービスの提供を追及しています。(画像情報あり)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 社会福祉法人での事務処理、経理・会計、福祉施設業務全般 ・各種申請・届出、施設・設備の簡易点検、軽微な修繕対応 ・施設・備品管理業務、労務管理、経理・会計業務 ・予算・決算、監査対応他、法人運営に関する業務 ・物品の購入、管理、仕分け他、来客、電話対応など ・宿直勤務(希望者のみで可) *上記業務のうち、適性に合わせて従事します。※その他、福祉施設業務全般に柔軟に対応できる方を希望します。※イベントや通院時の付き添い等をお願いする場合があります。 軽自動車~ワンボックスカー(AT車)を使用します。※変更範囲:法人内すべての業務☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワードの基本操作ができる方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒405-0016 山梨県山梨市大野1035-1「晴風園」 養護老人ホーム山梨市立晴風園は、山梨市の指定管理者として光風会が管理運営しています。
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
172,100円〜250,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務手当、資格手当があります。
|
復職制度 | あり
実績あり
|
福利厚生の内容 | 介護福祉士等資格取得支援制度・実務者研修費用助成・受験費用助成・スクーリングの研修扱い・シフト調整等の支援を行っています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 初任者研修、リーダー研修、感染症対策研修など経験や技能に合わせた研修のほか、必要な外部研修は業務として行います。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・夜勤の無いデイサービスへの異動・パートタイムへの契約変更、正規職員への復職・短時間勤務や単一シフトへの対応など、職員の希望に合わせる形で制度化されていない働き方に柔軟に対応しています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内禁煙。施設建物中庭の指定喫煙場所のみ喫煙可です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒404-0035
山梨県甲州市塩山西野原603「特別養護老人ホーム 光風園」※面接は就業場所(晴風園)も可能です。(応相談) |
最寄り駅 | JR中央線 塩山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※事前連絡のうえ、応募書類をいずれかの方法で送付してください 。追って、面接日を連絡いたします。 *応募者多数の場合は、結果通知まで日数をいただきます。☆PRシートあり |
---|
管轄ハローワーク | 塩山公共職業安定所(ハローワーク塩山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:熊谷 信利 |
会社所在地 | 〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原603 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
事業内容 | 社会福祉事業。特別養護老人ホーム2施設のほか、デイサービスセンター。認知症対応型グループホーム。幼保連携型認定こども園。救護施設等の運営。 |
メッセージ | 福祉施設事務職員の募集です。他の職員の業務に属さない業務全般が担当となります。決まった業務だけではなく、臨機応変に対応できる方を希望します。就業場所は固定ではなく光風会のほかの施設に異動する場合があります。有給の取得率も高く残業もほとんどありません。週末の勤務が月に1日ありますが、平日に振替休日があります。年中無休の業態なので、年末年始も当番で出勤日があります。希望者は宿直もできます。一般事務ではなく、社会福祉法人光風会に関するキャリアを積んで、将来的には法人の運営を担っていける職員を募集します。 |
支店・営業所・工場等 | 8箇所
|
事業所番号 | 1903-100650-3 |
法人番号 | 8090005003800 |
ホームページ | http://www.koufuukai-yamanashi.or.jp/kofuen.html |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は塩山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19030-00912151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。