ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-44710551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月4日(37日前)
- 応募期限:12月31日(あと81日)
特養、地域ケアプラザ等を運営し、地域の方々に親しまれている。 平成20年8月より保育事業を開始し、赤ちゃんからお年寄りまで 幅広くサポートする法人として活動している。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・1歳児と2歳児の小規模、乳児保育園です。 ・保育業務全般をお願いします。 ・1歳児:19名 2歳児:20名 私たちは、「心豊かに、人に優しく、健康なこども」を育てること を理念に、温かい保育を実践しています。子どもたち一人ひとりの 個性を大切にしながら、のびのびと成長できる環境を提供していま す。 子どもたちの成長を間近で感じられるやりがいのある仕事です。ぜ ひ、私たちの仲間になりませんか? 業務内容の変更の範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒246-0031 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷5-15-5 のぞみせや保育園(当法人施設) |
最寄り駅 | 瀬谷駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
213,495円〜284,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時15分〜19時30分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(10/13面接会) |
選考場所 |
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜9階「新都市ホール」 |
最寄り駅 | 横浜駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【横浜市保育士就職面接・相談会】 日時:令和7年10月13日(月)13時~16時 場所:新都市ホール(横浜市駅徒歩5分) ★予約不要・直接会場にお越しください ★紹介状不要 ★相談のみも可 【面接・相談会に関するお問合せ先】 ハローワーク横浜 人材確保対策コーナー 045-663-8609 部門コード45♯ 相鉄線瀬谷駅から徒歩3分の駅近です。 1歳9名、2歳10名の小規模保育室となります。 ゆっくりこどもたちと関わることが出来ます。 |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:齋藤 智範 |
会社所在地 | 〒241-0835 神奈川県横浜市旭区柏町116-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム「希望苑」、ショートステイ、デイサービス、 居宅介護支援、上飯田地域ケアプラザ、横浜市認可「のぞみ保育園 」を運営する。 |
メッセージ | 2026年4月、瀬谷駅徒歩3分の好立地に新規オープンします。 のぞみせや保育園は1、2歳児対象定員19名の小規模保育園です 。「心豊かに、人に優しく、健康なこどもに育つ」ことを理念に、 愛着と信頼関係を大切にした保育を行います。日々の生活を丁寧に 積み重ねながら笑顔で楽しく過ごせる園を目指しています。職員同 士の連携を大切にし安心して働ける環境づくりに努めていきす。ス キルアップの研修にも力を入れていきます。新しい園舎で、一緒に 初めの一歩を踏み出しませんか?こども達の笑顔に囲まれながら、 保育への想いを形に出来る職場でありたいと思います。のぞみせや 保育園でお待ちしています。 |
事業所番号 | 1401-617267-5 |
法人番号 | 1020005002170 |
ホームページ | https://www.k-nozomi.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-44710551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。