ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-18890851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月5日(56日前)
- 応募期限:8月31日(あと31日)
保育理念:イエス・キリストの愛と奉仕の精神に基づき、一人ひと りのいのち輝く平和な社会の実現を目指します。 保育方針:子どもの心に寄り添い丁寧に関わる保育を行います。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | まずは、先輩保育士と一緒にホーム担任をしていただきます。 当園では、五感を使って心と体を動かすことを大切にしています。 また、子どもたち一人ひとりが生活や遊びの中で芽生える「おもし ろそう」「やってみよう」と心を動かす気持ちや興味・意欲を受け とめて、丁寧に寄り添い、関わることを大切にしています。 分からないことや困ったことなどは、近くにいる先輩保育士がしっ かりサポートしますので安心してください。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 |
最寄り駅 | 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
194,788円〜198,988円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時30分〜19時30分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 各種社会保険完備 退職金制度 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 病気休暇 制服貸与など |
研修制度の内容 | 保育園内研修 安全研修 救急法 新人研修 人権研修 など |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児短時間勤務 介護短時間勤務 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒550-0001
大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 |
最寄り駅 | 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ・事前に書類を事業所まで郵送、または当日持参可。面接します。 ・当日は実技試験後に面接を実施します。(特記事項参照) |
担当者 |
|
特記事項 | ※応募にはハローワーク紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *応募書類に志望動機を必ず書いてご提出ください。 *実技試験は絵本の読み聞かせ、童歌です。 |
---|
管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 園長:樋上 恵一 |
会社所在地 | 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
事業内容 | 0歳児~5歳児の園児が通う大阪市の認可保育園です。 |
メッセージ | 乳児期は愛着関係をより深く築くことができる「育児担当保育」を 行います。 ・日常の繰り返しを大切にし、子どもたちが自身の生活の見通しが 持てることによって、環境に対して主体的に関わる保育を行います 。 ・個々の発達を考え環境設定された空間で、自分が責任を持って選 択し、決めることが保障された遊びが提供されています。 ・「遊びを中心とした保育」を通して、様々な素材に触れ、豊かな こころと感性を育む保育を行います。 ・幼児体育を通して「健康教育」に取り組みます。 ・自分の周りの環境を知り、その過程を通して課題を見つけながら 学ぶ習慣を身に着けます。 ・非日常体験としての特別プログラムを経験し、日常の生活に活か せる保育を行います。 |
事業所番号 | 2703-926986-5 |
法人番号 | 1122005000103 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-18890851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。