ハローワーク布施の管轄
求人番号:27070-18572451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月16日(48日前)
- 応募期限:11月30日(あと27日)
全室個室・ユニットケアーの新型特養 家族的な介護をモットーに地域に根差した介護を目指しています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | \副業可 扶養内勤務!/日給15,000円★学歴・経験不問★ 介護業務はなし★実働週16時間★残業なし!勤務は、週2日、曜 日固定(月、火、金曜日の内2日)月8~9回をお願いします。年 末年始も含みます(別途特別手当あり)勤務に支障がなければ、兼 業も可です。食事(夕食・朝食)提供します。変更範囲:変更なし \福利厚生も充実裏面もご覧ください/ \3人体制です!/ 高齢者施設の夜間帯における対応をお願いします。受付、電話対応 、戸締り、館内・敷地内巡回、緊急時対応、などをお願いします。 直接介護業務はありません。(近鉄奈良線八戸ノ里駅近く!) (夜間受診の際など緊急時の送迎はお願いする事があります)防犯 対策については、ALSOKとの契約を行っております。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒577-0803 大阪府東大阪市下小阪4-7-36 |
| 最寄り駅 | 近鉄奈良線 八戸ノ里駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,875円〜1,875円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 450分 |
| 週所定労働日数 | 週2日程度 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | キャリアアップ支援制度(上位資格取得に対しての支援、法人負担 )職員旅行、懇親会、健康診断(メンタルヘルス含む)、予防接種 、リフレッシュ休暇、有給取得促進、など理想のWorkとLif eの追及をしています |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 内部研修(月1回)、資格取得支援(法人負担あり) 、キャリア支援制度 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒577-0803
大阪府東大阪市下小阪4-7-36 |
| 最寄り駅 | 近鉄奈良線 八戸ノ里駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページ からのオンライン自主応募の場合を除く。) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 特別養護老人ホーム施設内事務部門夜勤(宿直)のみのお仕事です 介護業務ではありません。夜間帯の緊急時対応はお願いします(通 院同伴等)マニュアルを整備、緊急時の応援体制や連絡体制も整っ ています。指導も適宜行います。外部警備会社との契約もあり、火 災や防犯対応も確立しています。 週2回(固定曜日)、通常時は、21:30~翌5:00まで、仮 眠専用個室にて休憩・仮眠時間となっており、実労働時間は8時間 です。夕食・朝食提供します(検食対応。無料)普通運転免許必須 (夜間の受診対応時に必要) 健康診断、予防接種、各種福利厚生あり。曜日固定勤務となり、月 8回~9回担当していただきます。 月額賃金は12万円~13. 5万円となります。 *夜勤のみのお仕事の依頼ですが、ヴェルディ職員一員として同じ チームで高齢者の生活を支えていただきたいと考えています。施設 内の行事や、内部研修会なども一緒に参加していただくこともご検 討いただければと思います。(時間外手当等対象になる場合は別途 支給します) *加入保険・有給休暇は労働条件により法定通り *雇い止め規定あり |
|---|
| 管轄ハローワーク | 布施公共職業安定所(ハローワーク布施) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 施設長:米田 歌子 |
| 会社所在地 | 〒577-0803 大阪府東大阪市下小阪4-7-36 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和27年 |
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム・老人デイサービス・居宅介護支援事業・地域 包括支援センター・ヘルパーステーション併設 |
| メッセージ | 特別養護老人ホームにおける夜間帯の事務夜勤をお願いします。週 2回(固定曜日)受付業務、施設館内施錠、巡回、電話応対、緊急 時対応(通院同伴など)等を担当していただきます。業務時間とし ては通常時は、17:00~21:30、翌朝5:00~8:30 までとなりそれ以外は仮眠専用個室にて休憩・睡眠時間となります 。 勤務に支障がなければダブルワークでも可能です。 介護業務は原則ありません。事務スタッフとして対応していただき ます。夜勤専従での勤務です。 |
| 事業所番号 | 2707-419650-6 |
| 法人番号 | 8122005000063 |
| ホームページ | https://verdy-ten.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は布施公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27070-18572451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
