ハローワーク奈良の管轄
求人番号:29010-08250051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月2日(69日前)
- 応募期限:7月31日(あと21日)
0・1・2歳児は、育児担当制でゆったりした保育です。幼児は遊 びを主体にした異年齢保育です。休憩時間は別室で確保し、残業や 持ち帰り仕事はありません。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎2024年4月に改築した新しい園舎での保育です。 500坪を超える園庭も整備し、自然の樹木や木製遊具 を設置、四季を通じて豊かな遊びが広がる環境となります。 ※よい絵本や、ヨーロッパを中心とした質の高いおもちゃが ふんだんにある、ゆったりとしたていねいな保育が特徴です。 ※0・1・2歳児は、ゆるやかな「育児担当制」で、 3・4・5歳 児は主体的な遊びを中心とした保育です。 ※行事主体ではなく、日頃の豊かな遊びを大切にしています。 ※乳児は育児担当保育で1対1で食事介助や散歩を行います。 ※行事のための練習はありません。 【変更範囲:変更なし】 ≪ 急 募 ≫ |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名
|
勤務地 |
〒630-8325 奈良県奈良市西木辻町165-2 JR万葉まほろば線「京終」駅 から 徒歩10分
|
最寄り駅 | JR奈良駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
8時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
職員の子どもの入園可能
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務に応じ基本給が異なる号棒制を導入。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒630-8325
奈良県奈良市西木辻町165-2 |
最寄り駅 | JR奈良駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ☆法人が運営する園の保育は、保育雑誌にも多数掲載されました。 スタッフはお互い何でも言い合える、風通しの良い職場です。 ☆子育て中の方に対する配慮あり。 (時短勤務等の制度も整っています。) ☆職員のお子さんの入園を受け入れています。 *有給休暇は労基法の基準で付与します。 *各種保険は勤務条件により加入します。 *契約更新回数の上限はありません。 *マイカー通勤の場合、駐車場代は自己確保して頂きますが、 駐車場代は半額補助があります。 ●65歳以上の方も歓迎します。 ◎見学は随時受けつけています。お気軽にご連絡下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 奈良公共職業安定所(ハローワーク奈良) |
---|
会社情報
会社名 | 春日よつば保育園 |
---|---|
代表者名 | 理事長:瀧 薫 |
会社所在地 | 〒630-8325 奈良県奈良市西木辻町165-2 |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
事業内容 | 令和4年4月に、公立春日保育園を移管により当法人が運営するこ とになりました。令和6年4月から新園舎での保育がスタート。こ れから、自然いっぱいの園庭整備をすすめます。 |
メッセージ | 社会福祉法人子どものアトリエは、大阪市で城東よつばこども園 を運営しており、2022年4月に、公立春日保育園を民間移管に より当法人が運営しています。 当法人は「子どもたちが生きる喜びを心から感じられる子に」を 大切に、子どもたちが愛情に満たされて幸福に過ごせる保育をおこ なっています。おもちゃや、絵本、わらべうたを中心に保育をおこ なっています。 子どもたちが幸せに過ごすためには、勤務する保育者が充実して 心身ともに余裕をもって働くことが大切です。職員間で協力、工夫 をして時間を確保するなど働き方の改善を実施しています。 それ はプライベートをゆったりと充実して過ごすことで、子どもたちに もゆったりとかかわれると考えるからです。 広々とした園舎と園庭を有する春日よつば保育園のメンバーとして 、あなたのスキルや得意なことを活かしてみませんか。 |
事業所番号 | 2901-619596-8 |
法人番号 | 7120005019793 |
ホームページ | https://kasuga.kodomo-atorie.jp |
事業所の特記事項 | 再雇用・勤務延長の上限年齢無し。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は奈良公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29010-08250051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。