正規栄養士(正社員)11/14ユースエール企業・面接会 - 社会福祉法人 小山地域福祉会 たけの子保育園(ID:14090-13075351)のハローワーク求人- 神奈川県相模原市中央区小山2丁目5番9号|仕事探しの求人サイトQ-JiN

正規栄養士(正社員)11/14ユースエール企業・面接会

社会福祉法人 小山地域福祉会 たけの子保育園

ハローワーク相模原の管轄
求人番号:14090-13075351

保育方針:4つの柱により活動します。(1)ともに生きる心を育 てよう(2)生きる意欲を育てよう (3)豊かな感性を育てよう (4)健康な心と体を育てよう ~地域に根ざした保育園です~

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
新規募集
仕事の内容  保育園の給食・おやつの調理と食洗と配膳。調理室、食堂の清掃
。事務仕事(パソコンによる献立作成、カロリー計算、発注業務な
ど)*パソコン業務は姉妹園分も兼務していただく内容があります
。その他にする業務:栄養便りの作成、アレルギー対応など
※入社/就業開始は令和8年4月1日ですが、それ以前の入社希望
 の方はご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

 ~しごともプライベートも充実 ユースエール~
★11月14日(金)ユースエール認定企業説明&面接会開催★
14:00~16:30 ミウィ橋本8階 杜のホールはしもと 
セミナールーム2
●この日の応募希望の方は、ハローワーク相模原042-776-
8609 44#へご連絡ください。
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
栄養士
必須

年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によりキャリア形成を図り若年者等の雇用機会確保の為
試用期間 あり(雇用開始日から3ヶ月間)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒252-0205
神奈川県相模原市中央区小山2丁目5番9号
最寄り駅 JR横浜線 相模原駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
14分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
当園から1分以内の姉妹園への異
動の可能性あり
給与、手当について
賃金 245,942円〜313,570円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
170,700円〜234,500円
定額的に支払われる手当
給与加算手当手当65,000円〜65,000円
勤務手当手当10,242円〜14,070円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
住宅手当:規程により支給(上限25,000円)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり35,600円〜40,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年3回
賞与金額
計3.44ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間1
8時00分〜16時45分
就業時間2
8時30分〜12時30分
特記事項
(1)は平日(休憩60分)、(2)は土曜日(休憩0分)
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
*月1回、土曜日8:30から12:30(休憩なし)4時間勤務
あり。翌週で午後振休あり。冬6日、夏2日休みあり。
年間休日数 125日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数1年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 あり
職種ごとの給与表あり
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 随時
選考場所
〒252-0205
神奈川県相模原市中央区小山2丁目5番9号
最寄り駅 JR横浜線 相模原駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
14分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒252-0205
神奈川県相模原市中央区小山2丁目5番9号
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 その他:作文(テーマは紹介時にお伝えします。応募書類に同封)
担当者
課係名、役職名
園長
担当者
高橋 節子タカハシ セツコ
電話番号
042-773-9113
FAX
042-773-9413
Eメール
takenoko-hoikuen@alpha.ocn.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ◆開園時間(7:00~19:00)◆試用期間:3ヶ月◆応募は
お電話の後、書類をたけの子保育園へ持参又は郵送◆作文テーマは
事前告知するので書類提出の際に同封して下さい。◆退職金共済:
福利協会、福祉医療機構◆住宅手当:規程により支給(上限25,
000円)◆賞与:勤勉手当(勤勉手当は経験年数による)、業績
による◆転勤の範囲:たけの子第2保育園(当園より1分以内)◆
園の見学随時受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。連絡先0
42-773-9113

※マイカー通勤 可:駐車場は無料
※昇給、賞与は業績、業務評価によります
※有給休暇は4/1入社の場合、4/1に3日、6ヶ月後に7日付
 与します(入社が4/1以前の場合は面接時説明します)

#キャリア形成 (新規求人)

☆別途、学卒(大卒等)求人があります(新卒及び既卒3年まで)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 相模原公共職業安定所(ハローワーク相模原)

会社情報

会社名
社会福祉法人 小山地域福祉会 たけの子保育園シャカイフクシホウジン オヤマチイキフクシカイ タケノ
コホイクエン
代表者名 理事長:高橋 功
会社所在地 〒252-0205 神奈川県相模原市中央区小山2丁目5番9号
従業員数
企業全体
52人
就業場所
36人(うち女性:35人、パート:19人)
設立 昭和54年
事業内容 生後2ヶ月の赤ちゃんから小学校就学前の子供たちの保育や保護者
に対する保育に関する相談に応じ助言、指導を行います。また、子
供の成長プログラムとして各種の行事を行います。
メッセージ たけの子は創立46年経ち、世代を超えて親しまれる保育園
です。
卒園生が我が子を預けに再会するそんな様子がよく見られ
ます。
◆子どもたちは元気いっぱい!毎日広い園庭でたくさん遊
びます。竹馬、鉄棒、縄跳び、ゲタポックリ、サッカーな
ど。歩き散歩や園バスを利用して公園やザリガニ釣りに行
って楽しんでいます。
様々な体験をすることで感性が豊かに育ち、五感がとぎす
まされ、負の体験や踏ん張る力、困難を乗り越える力、や
ったー!できた!の喜びや達成感となり、知らず知らずの
うちに体力や気力に加えて、我慢したり、粘り強さが身に
ついたりと目に見えない力、生きる力が育っていきます。
◆運動会・卒園式は子どもの成長の集大成!
たけの子の運動会は見応えあり!ハイハイやよちよち歩き
のかけっこから竹馬の披露や荒馬・民舞まで年齢別で子ど
もたちの成長が見られます。
卒園式では卒園児の和太鼓、民舞、将来の夢の発表、その
子らしく堂々と卒園していく姿は感極まるものがあります。
事業所番号 1409-004012-1
法人番号 8021005002609

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は相模原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14090-13075351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP