ハローワーク島原の管轄
求人番号:42050-01814051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月13日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
・職員一人一人が力を存分に出せる職場づくりに努めています。 ・チームワークを重視しています。充実した研修・サポート制度。 ・若者の採用・育成に注力。ユースエール認定企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 障害のあるご利用者の自立や成長をサポートする仕事です。 日常生活の支援、通院や外食、イベント等を一緒に楽しんだり、活 動を行います。 支援については研修も充実、無料でweb学習システムも活用出来 ます。また様々なIT機器を導入していますので、業務の負担も安 心して行う事が出来ます。 仕事についてはスキルや経験に応じて徐々に任せる範囲を広げてい きますので、障害福祉未経験の方でも大丈夫です。 キャリアパス制度もありますので、自分の将来像を描きやすい職場 です。法人全体で19事業を運営しているため、生活支援員以外に も様々な職種・キャリアパスがあります。 変更範囲:変更なし 【働き方改革関連認定企業】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒859-1505 長崎県南島原市深江町戊2825 |
最寄り駅 | 島原鉄道 島原港駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
189,300円〜223,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(福利厚生保険) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
法人内に保育園あり(2ヵ所)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務・経験年数・人事考課等により俸給表から決定します。
同一労働同一賃金に基づいたキャリアパスがあり、希望とスキルに 応じてキャリアアップ出来る仕組みです。 |
復職制度 | あり
結婚・出産・育児・介護等による退職者への再雇用支援制度あり。
制度を利用された方には優先的に求人情報を提供します。 |
福利厚生の内容 | 【福利厚生一覧】*事業所により内容が異なる場合があります。面 接時ご確認下さい。 〇休暇 ・有給休暇(半日から取得可能)・特別休暇・育児休業・介護休業 ・育児休暇・介護休暇、看護休暇・育児介護に関わる時短勤務制度 〇手当 ・住宅手当・通勤手当・夜勤手当・職直手当・オンコール手当・資 格手当・役職手当・役割手当・健康保険出産手当金 〇お祝金 ・資格取得お祝金・リクルート助成金・永年勤続表彰 ・幸せ一時金 |
研修制度の内容 | 〇キャリアパス応援制度 ・自己研鑽費助成制度・コミュニケーション費支給制 度・特別貢献賞与 〇キャリア形成支援 ・普賢学園人事考課・成長応援システム(略称:Y- ZAP)・事業所内研修・法人研修制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 〇相談サポート ・よろず相談所 ・24時間電話健康相談 ・介護相談ホットライン ・メンタルケアケアカウンセリング ・結婚・出産・育児・介護等による退職者への再雇用支援制度 〇休暇 ・有給休暇(半日から取得可能)・特別休暇 ・育児休業・介護休業・育児休暇・介護休暇、看護休暇 ・育児介護に関わる時短勤務制度 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒859-1505
長崎県南島原市深江町戊2825 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *住宅手当:1,000円~20,000円/月 *処遇改善(年1回支給)令和4年度実績:18万円~45万円 *幸せ一時金 : 10,000円~200,000円 *永年勤続表彰: 50,000円~150,000円(旅行券) *希望休・有休はほぼ100%取得可能です 平均有休消化日数:10.2日(前年度実績) *OJT、キャリアパス制度、資格取得のサポート体制も万全 未経験者でも安心です *駐車場代:350円程度/月 *メンタルヘルス、健康、介護相談等、働く悩みも外部・内部で フォロー体制をとっています *副業可(要事前相談) *その他セルフケア応援制度、自己研鑽費、コミュニケーション費 特別貢献賞与あり *パート勤務も可(ご相談下さい) *2019・2023年「長崎県誰もが働きやすい職場実践企業( Nピカ)」 4ツ星取得 *「ユースエール2020・21・22・23・24」 *2020年「ながさき女性活躍推進企業 大賞」受賞 *2021年「長崎県健康経営推進企業」 *2023年「令和5年度将来世代応援企業賞」 オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状不要) ※「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 |
---|
管轄ハローワーク | 島原公共職業安定所(ハローワーク島原) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 園長:本田 尚久 |
会社所在地 | 〒859-1505 長崎県南島原市深江町戊2825 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
事業内容 | 山陰会は南島原市を中心に保育施設5か所・障害福祉施設24か所 運営しております。普賢学園は障害者支援を「人の幸せを創造する 仕事」と考え、利用者の想いを実現できるよう支援しています。 |
年商 |
|
メッセージ | ・働きやすい環境づくりに力を入れており、数々の認証を頂いて おります。 「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」4つ星 「健康経営推進企業」 「ユースエール企業」(若者が働きやすい職場) 「女性活躍推進企業」大賞 ・ 「将来世代応援企業賞」受賞 ・ICT機器を多く取り入れているのでとても便利です。使い方は 簡単でレクチャーもします。障害者支援が初めての方でも安心。 教育の仕組みやOJT等々教育の部分も充実しています。 ・お仕事やご家庭の悩みにも親切に対応できるよう、内部・外部に 4つの相談窓口を設けております。 ・北欧の施設をモデルにして建てられた施設は働きやすく、とても 清潔感がある職場です。 ・子育て中でも安心、様々な助成金やサポート制度が充実して います。 |
事業所番号 | 4205-001008-8 |
法人番号 | 8310005005328 |
ホームページ | https://www.yamakage-kai.com |
事業所の特記事項 | 働きやすい、働きがいのある職場に力を入れてます☆ Nピカ4つ星、健康経営推進企業、女性活躍推進企業 、 将来世代応援企業 等 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は島原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42050-01814051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。