ハローワーク越谷の管轄
求人番号:11120-02499251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月21日(48日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
『生きるよろこびをすべての人に』を念頭に置き、施設を利用して くださる方、働いている方が喜びを感じられるような職場を志して います。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・知的に障がいのある利用者様7名が快適に過ごせる温かい家庭 づくりを一緒にしていただける方を募集します。 ・勤務時間 10:00~15:00 仕事の流れ 10:00…昼食準備 12:00…昼食提供・歯磨き 13:00…洗濯物畳み 14:00…利用者とお散歩 15:00…退勤 又は、10時~15時で利用者様とお出かけ <増員のため募集> 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒343-0008 埼玉県越谷市大吉464-1 「グループホーム 希のこ」 北越谷駅東口発朝日バス[循環]北越谷駅-弥栄団地行き
弥栄二丁目下車徒歩3分 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 北越谷駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,110円〜1,110円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
○育児に一段落した方
○一度転職したけど、戻って働きたい! など、一度退職した方でも復帰することができます |
福利厚生の内容 | 〇ガン保険・入院保険加入(法人負担) 保険金…ガン保険300万円・入院保険50万円 〇健康診断(年2回) 〇資格取得助成金制度 社会福祉士…通信教育受講補助金5万円、合格した場合さらに5 万円 介護福祉士…合格した場合5万円 〇歓迎会・イベント打ち上げ・忘年会等 年3回以上 〇食事補助 施設で提供される栄養バランスの整った食事を食べられます 朝食250円 昼食380円 夕食370円 〇マスク支給 通勤・勤務用の不織布マスクを支給しています 〇宿泊施設(星野リゾート等)・生活関連(カラオケ・フィットネ スクラブ・保険)の優待割引 〇お祝い金・慶弔金制度 永年勤続・結婚・出産・子供の入学・入院等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒343-0008
埼玉県越谷市大吉464-1 |
最寄り駅 | 東武線 北越谷駅~バス 弥栄二丁目バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *賞与については実績により支給 *事前連絡の上、面接日を確認してください。 *面接当日は、応募書類とハローワーク紹介状を持参願います。 「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状不要 但しハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等 や事業主向け雇用関係助成金は対象外。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
---|
管轄ハローワーク | 越谷公共職業安定所(ハローワーク越谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:平野 武志 |
会社所在地 | 〒343-0007 埼玉県越谷市向畑231 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
事業内容 | 売り上げやノルマを気にせずに、100%純粋な想いで目の前で困 っている障がいのある方を支える仕事です。 |
年商 |
|
メッセージ | 知的に障がいのある方が暮らすグループホームです。 利用者様7名が快適に過ごせる温かい家庭づくりを一緒にしていた だける方を募集します。 ○年齢不問(60代の方も活躍中)○未経験者大歓迎 ○各種保険完備○通勤手当あり○WワークOK ☆資格や経験がなくても大丈夫です! 日々の仕事の流れや、支援方法など丁寧に教えます。 久しぶりの募集です! 空きがなかなか出ないので、 今回チャンスですよ!! |
事業所番号 | 1112-003489-8 |
法人番号 | 1030005010370 |
ホームページ | https://www.heitokukai.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は越谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11120-02499251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。