ハローワーク池田の管轄
求人番号:27100-03746551
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:3月26日(41日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
平成16年3月創設の社会福祉法人 平成16年12月より老人福祉施設事業開始
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 入所施設内での介護業務を実施していただきます。 【1日の流れ 7時~勤務の例】 7時~ 出勤、夜勤者からの引継ぎ 7時30分 起床介助(職員2名で10名を対象) 8時~ 朝食配膳、食事の介助 10時~ 食後の口腔ケア、排泄の介助 11時~ 休憩 12時~ 昼食配膳、食事の介助 14時~ レクリエーション、記録作成 16時 退勤 ※記録作成は、パソコンやタブレットを使用します。 ご利用者を抱え上げる移乗介助が業務に含まれます。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
特養など介護施設での就業経験1年以上。
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 ※ヘルパー2級、他同等以上の資格保有の方 |
必要なPCスキル | パソコン、タブレットでの文字入力が可能な方。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0
|
勤務地 |
〒561-0813 大阪府豊中市小曽根4丁目5-1 |
最寄り駅 | 阪急宝塚本線 庄内駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,180円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種ごとに給与設定あり。
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇食事は1食250円から食べられます。 〇ユニフォーム無料で貸与し、洗濯も施設内で行っています。 〇交通費は、実費を支給(自転車・バイク・自動車通勤時は距離に 応じて上限2万円までで支給)します。 〇庄内駅、および江坂駅からふるるまでの行き来には、自転車を無 料でお貸しします。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 要望に応じて多種多様な研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所を設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒561-0813
大阪府豊中市小曽根4丁目5-1 |
最寄り駅 | 阪急宝塚本線 庄内駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◇ブランクのある方、身体介護の経験がまだあまりない方に対して も、ご本人と指導担当で指導期間を相談しながら決めています。 ※概ね、1ヶ月程度で1つの勤務シフトを独り立ちしていただいて います。複数勤務を受け持っていただける場合は3ヶ月程度を目安 に指導期間を設定しています。 ◇昇給については法人経営状況等に応じて実施しています。 ◇加入保険や、有給休暇は勤務時間に応じて法定通り加入していま す。 ◇自転車、バイクでの通勤が可能です。交通費に関しては自宅から 自転車通勤の方にも法人規定に応じて支給制度がありますよ。 ◇制服貸与、浴室用の履物も準備がございますので事前にご用意い ただくものは「上履き(室内履き)」「メモを取っていただく際の 筆記用具」のみ。汚れた制服の洗濯も施設で行っています。 ◇食事については、申込制で毎日異なるメニューを1食250円で 食べて頂けます。 ・職種の変更範囲:変更なし |
---|
管轄ハローワーク | 池田公共職業安定所(ハローワーク池田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:福本 育馬 |
会社所在地 | 〒561-0813 大阪府豊中市小曽根4丁目5-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
事業内容 | ユニット型介護老人福祉施設,ユニット型地域密着型介護老人福祉 施設,認知症対応型共同生活介護,小規模多機能型居宅介護,短期 入所生活介護(休止中)の設置経営。診療所の経営。 |
メッセージ | 【勤務指導について】 介助経験が少ない方へは、まず職員の補助を中心とした業務から覚 えていただきます。 具体的には、 ・移乗介助の際のサポート ・食事の準備、食事介助 ・軽介助の方へのトイレ誘導 ・シーツ交換や食器洗いなどの環境整備業務 ・フロア内でのご利用者様への付き添いや見守り など 業務を覚えて、勤務シフトをお任せできるようになれば昇給あり。 おむつ交換や、入浴介助などの対応も徐々に指導させていただきま すので『しっかりと技術を高めたい』方も安心◎ 【業務内容について(補足)】 現場で生活するご利用者のサポートを行っていただきますので、基 本的に身体介助を含むすべての業務に関わっていただきます。掃除 や洗濯といった単一業務のみでの募集はございませんのでご注意く ださい。 |
事業所番号 | 2710-613655-0 |
法人番号 | 2120905004354 |
ホームページ | http://www.fururu-home.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27100-03746551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。