ハローワーク三鷹の管轄
求人番号:13170-40935251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月17日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
当法人は、生活クラブ生活協同組合の寄付により設立されました。 「自分らしく」「住み慣れたまちで暮らし続ける」を合言葉に、利 用者主体の介護サービスを提供しています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 〇お年寄りの在宅生活を支え自立支援めざす小規模多機能サービス での介護の夜勤の仕事(ホームでの就寝介助、夜間巡回、排泄介 助、ホールの清掃、朝食準備、起床介助等)です。 〇20歳台から70歳台まで幅広い職員で構成。経験豊富な人も、 入職間もない人も垣根なく協力できる職場です。 〇介護職、看護師、調理スタッフが連携し、チームとしてご利用者 の自立支援を支えます。 〇経験が浅い方もいきなり一人ではなく、先輩スタッフとのOJT (トレーニング期間)を経て少しず仕事をお願いしていきます。 〇働きながらの資格取得支援制度もあります。 ◆業務変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
介護事業所での夜勤の勤務経験
|
| 必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:8名
|
| 勤務地 |
〒157-0071 東京都世田谷区千歳台4-2-1 「当法人:ケアセンター世田谷内 小規模多機能ホームみんなんち 」 京王線「千歳烏山駅」南口より、京王バス「千歳船橋駅」行きで「
千歳台二丁目」下車、徒歩5分 |
| 最寄り駅 | 小田急線 千歳船橋(北口)駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,326円〜1,326円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週4日〜週5日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
介護職は「総合職」(1~4級)、看護師やケアマネは「専門職」
(1級~4級)。その後、昇進に基づき、「指導職」(1~2級) 「管理職」(1~2級)、「経営管理職」の給与体系があります |
| 復職制度 | あり
本人の希望に基づき配属先を含めた配慮をしています。
|
| 福利厚生の内容 | 社会福祉法人福利厚生センター(ソウェルクラブ)の事業を活用。 社会福法人悠遊職員共済会に全員加入。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| 研修制度の内容 | 入職後、法人全体研修として「新規採用者研修」「フ ォローアップ研修」受講。 選抜研修として、「ステップアップ研修」「介護技術 リーダー研修」受講。 その他、外部研修を勤務として位置付け積極的に受講 。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 常勤・非常勤職員問わず、時短勤務の制度あり。 育児時短勤務については、子の年齢制限を2022年度に撤廃。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒157-0071
東京都世田谷区千歳台4-2-1 |
| 最寄り駅 | 小田急線 千歳船橋駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *通勤手当は実費支給(上限なし)ただし社内規程あり。 〇介護の仕事の経験があれば無資格の方も歓迎 ○想定年収308万円~(週2回夜勤の場合) ◎福祉医療機構と東京都社会福祉協議会の2つの退職金制度に加入 前者は掛金全額法人負担 ◎職場見学可能!お気軽にお問合せください。 ■高齢者が大好きな方。人の尊厳を大切にしたい方。ご利用者が自 分でできることを奪わない、「待ちの介護」をしたい方大歓迎で す。私達と一緒にいい介護を実践しましょう。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 三鷹公共職業安定所(ハローワーク三鷹) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:山田 健介 |
| 会社所在地 | 〒202-0011 東京都西東京市泉町3-15-28 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成5年 |
| 資本金 | 5億7,239万円 |
| 事業内容 | 1993年設立の社会福祉法人で、西東京市、世田谷区、中野区で デイ、グループホーム、小規模多機能ホーム、訪問、居宅、地域包 括支援センターなど高齢者福祉分野で11事業所を展開。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | ■安心して働ける職場づくりを大切にしています。気持ちよく働け ることは、ご利用者に提供する介護サービスの質に直結します。職 員同士、互いに良いことを褒め合えるポジティブな職場運営に向け て、上下の区別、経験の長短に関係なく互いに成長できる環境を一 緒に作っていきたいと思います。是非、ご応募ください。 ◆40代、50代から始めて60歳を過ぎても継続して勤務してい る職員もいます。すごく元気です! ●悠遊では、意欲のある方には、長く働いていただけるよう、年齢 に応じたご活躍の場を用意しています。 ◆悠遊では子育て中の職員もたくさん在籍しています。 ◆悠遊では産休育休、取得後に復帰された職員も在籍。性別に関係 なく取得いただけます。 ◆お休みの人のフォローも協力&分担しますので、有給や希望休の 調整も柔軟に行います。 |
| 支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
| 事業所番号 | 1317-306268-2 |
| 法人番号 | 6012705000136 |
| ホームページ | https://www.you-you123.com/ |
| 事業所の特記事項 | パートの定年は70才(定年後再雇用上限規定なし) 【正社員】定年65歳 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三鷹公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13170-40935251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
