介護職員/小規模多機能みんなんち(世田谷)週2~5日 - 社会福祉法人 悠遊(ID:13170-11207351)のハローワーク求人- 東京都世田谷区千歳台4-2-1<br /> 「当法人:ケアセンター世田谷 小規模多機能ホームみんなんち」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

介護職員/小規模多機能みんなんち(世田谷)週2~5日

社会福祉法人 悠遊

ハローワーク三鷹の管轄
求人番号:13170-11207351

当法人は、生活クラブ生活協同組合の寄付により設立されました。 「自分らしく」「住み慣れたまちで暮らし続ける」を合言葉に、利 用者主体の介護サービスを提供しています。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 【扶養控除内勤務も可!シフトは相談に応じます!あたたかな
 雰囲気の事業所でお仕事しませんか?】
◆「小規模多機能ホームみんなんち」での介護のしごと全般(身体
 介護、生活援助、送迎など)をお願いします。
◎いきなり一人ではなく、先輩スタッフとのOJT(トレーニング
 期間)を経て、少しずつ業務をお願いしていきます。
◎みんなんちでは、介護士・看護師と連携し、ご利用者の自立支援
 に向けた生活支援業務を担っていただきます。
◎その人らしい表情を引き出せるようなサービスを介護スタッフが
 中心となって作っていきます。経験豊富なスタッフも若手スタッ

フも垣根なく協力しています。どんどん成長していける環境です。
◆業務変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可

年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜69歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年70歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
最長3ヶ月は時間額上限が1,163円です
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:8名
勤務地 〒157-0071
東京都世田谷区千歳台4-2-1
「当法人:ケアセンター世田谷 小規模多機能ホームみんなんち」
最寄り駅 小田急線 千歳船橋(北口)駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,163円〜1,308円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,005円〜1,150円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当130円〜130円
ベースアップ手当28円〜28円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
【該当者に支給】
 *介護福祉士手当:時間額+50円
 *夜勤手当 :1回5,000円
 *東京都居住支援特別手当:月20,000円
 (週20時間以上勤務の方)
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり20円〜40円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
50,000円〜150,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
8時00分〜20時00分
8時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上
特記事項
*就業時間は、8時~20時の実働4時間以上で、相談可
*夜勤希望の方はご相談にも応じます(17時~翌日10時まで)
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週2日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
*勤務スケジュールによる
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数1年以上)
定年制 あり(定年年齢一律70歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
介護職は「総合職」(1~4級)、看護師やケアマネは「専門職」
(1級~4級)。その後、昇進に基づき、「指導職」(1~2級)
「管理職」(1~2級)、「経営管理職」の給与体系があります
復職制度 あり
本人の希望に基づき配属先を含めた配慮をしています。
福利厚生の内容 社会福祉法人福利厚生センター(ソウェルクラブ)の事業を活用。
社会福法人悠遊職員共済会に全員加入。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 入職後、法人全体研修として「新規採用者研修」「フ
ォローアップ研修」受講。
選抜研修として、「ステップアップ研修」「介護技術
リーダー研修」受講。
その他、外部研修を勤務として位置付け積極的に受講
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 常勤・非常勤職員問わず、時短勤務の制度あり。
育児時短勤務については、子の年齢制限を2022年度に撤廃。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後1日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒157-0071
東京都世田谷区千歳台4-2-1
最寄り駅 小田急線 千歳船橋駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
あれば資格証(写)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他(郵送又はEメール)
郵送の送付場所
〒202-0011
東京都西東京市泉町3-15-28
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項  
担当者
課係名、役職名
統括次長
担当者
田代タシロ
電話番号
042-439-6501
FAX
042-425-2662
Eメール
izumi@you-you123.com
求人に関する特記事項
特記事項 ※通勤手当は2km未満は支給ありません。
※年次有給休暇は、法定どおり付与します。
※加入保険は、法定どおり対応します。
〇無資格・未経験の方も応募可能です。
○東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業
 所」です。働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材
 育成・キャリアアップなどについて、「ふくむすび」ホームペー
 ジで公表されています。
〇令和6年度福祉サービス第三者評価受審事業所
○想定年収88万円~307万円(週4日の場合)
◎福祉医療機構と東京都社会福祉協議会の2つの退職金制度に加入
 前者は掛金全額法人負担(週4日以上の勤務)
◎職場見学可能!お気軽にお問合せください。 
■高齢者が大好きな方。人の尊厳を大切にしたい方。ご利用者が自
 分でできることを奪わない「待ちの介護」をし
 たい方大歓迎です。一緒にいい介護を実践しましょう。
■法人として資格取得支援も行っています。働きながらスキルアッ
 プを目指したい方のご応募をお待ちしております。
*正社員登用の可能性あり
本求人の管轄
管轄ハローワーク 三鷹公共職業安定所(ハローワーク三鷹)

会社情報

会社名
社会福祉法人 悠遊シャカイフクシホウジン ユウユウ
代表者名 理事長:山田 健介
会社所在地 〒202-0011 東京都西東京市泉町3-15-28
従業員数
企業全体
190人
就業場所
28人(うち女性:19人、パート:24人)
設立 平成5年
資本金 5億7,239万円
事業内容 1993年設立の社会福祉法人で、西東京市、世田谷区、中野区で
デイ、グループホーム、小規模多機能ホーム、訪問、定期巡回、居
宅、地域包括支援センターなど高齢者福祉分野で13事業を展開。
年商
  •  :6億9,478万円
  •  :7億1,947万円
メッセージ ■安心して働ける職場づくりを大切にしています。気持ちよく働け
 ることは、ご利用者に提供する介護サービスの質に直結します。
 職員同士、互いに良いことを褒め合えるポジティブな職場運営に
 向けて、上下の区別、経験の長短に関係なく互いに成長できる環
 境を一緒に作っていきたいと思います。是非、ご応募ください。

◆40代、50代から始めて60歳を過ぎても継続して勤務してい
 る職員もいます。すごく元気です!
●悠遊では、意欲のある方には、長く働いていただけるよう、年齢
 に応じたご活躍の場を用意しています。
◆悠遊では子育て中の職員もたくさん在籍しています。
◆悠遊では産休育休、取得後に復帰された職員も在籍。性別に関係
 なく取得いただけます。
◆お休みの人のフォローも協力&分担しますので、有給や希望休の
 調整も柔軟に行います。
■法人として資格取得支援も行っています。働きながらスキルアッ
 プを目指したい方のご応募をお待ちしております。
支店・営業所・工場等 5箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 生活クラブ・ケアセンター世田谷
  • 安心ケアセンター・悠遊えごた
事業所番号 1317-306268-2
法人番号 6012705000136
ホームページ https://www.you-you123.com/
事業所の特記事項 パートの定年は70才(定年後再雇用上限規定なし)
【正社員】2024.4.1~定年65歳

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は三鷹公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13170-11207351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP