ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-09075351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月20日(15日前)
- 応募期限:8月31日(あと57日)
保育理念(子どものしあわせ)を基に乳幼児の成長を見守り、受容 し、一人一人を大切にして、子どもを愛し、育む保育を行っていま す。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【延長保育なし!残業ほぼなし!有休入社時から付与!夏休8日】 ◎相談しやすい雰囲気が自慢!困ったことがあれば、いつでも気軽 に話せる環境でチーム全体でサポートし合う風土が根付いています ・異年齢児保育の中で、子どもたちが自分の興味や意欲に基づいて 遊びを選ぶことのできる「自由遊び」が中心の保育が特色です。 ※ブランクある方、未経験者の方も丁寧にフォローするので安心! ◎夏季休暇8日。年末年始休暇有。有給休暇は時間単位で取得可! ◎看護、介護休暇は有給休暇とは別に有給で取得できます。 ◎育児休業実績も多く、子育てとの両立も応援しています! (変更の可能性なし) |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 (保育士資格修得見込み可) |
必要なPCスキル | 簡単なPC入力。先生たちが本来の保育活動に集中できるよう業務 負担軽減に取り組み保育システムを導入。手作業を減らし 出欠の管理や日誌の作成など日々の業務をICT化しています。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(入職より30日間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒192-0045 東京都八王子市大和田町5-3-20 愛光大和田保育園・分園「ちいさなおうち」 京王八王子駅より徒歩14分 バス利用の場合JR八王子駅・京王八王子駅より5分、バス停「大
和田」で下車、徒歩3分。 |
最寄り駅 | 京王線 京王八王子駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
211,050円〜260,290円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 男性女性更衣室、ロッカー、休憩室、給湯室、シャワールームあり 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 退職金制度、研修制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種費 用補助 法人加入(AIG損保)のメンタルケアカウンセリングサービス、 24時間電話健康相談・介護相談、女性のための24時間健康相談 、生活習慣病サポートサービスの利用ができます。 【立川市勤労者福祉サービスセンター「ライフアップ立川」が利用 できます】 結婚・出産お祝い金支給、お子さんの入学、卒業時お祝い金支給、 健康診断オプション補助、フィットネスクラブ割引、宿泊、日帰り 旅行費補助、映画割引、その他各種レジャー施設割引優待、テーマ パーク割引優待、その他様々な割引や優待、給付あり ※上記内容は雇用形態により適応が異なります。 |
研修制度の内容 | 1年目:オリエンテーション、OJT、新人保育者研 修、初任者研修、上級救命講習。3年目~保育士等キ ャリアアップ研修。5年目クラスリーダー:中堅職員 研修保育。7年目専門リーダー:マネジメント研修。 10年目~副主任保育士:チームリーダー研修 他。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒192-0045
東京都八王子市大和田町5-9-4 |
最寄り駅 | 京王八王子駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※その他応募書類について ■資格証(原本) ■職務経歴書(職歴ある方) |
担当者 |
|
特記事項 | ◆処遇改善 賞与別途一律支給683,600円 モデル年収:入社3年目:4,289,630~(前年度実績) ◆転勤は基本的に八王子市内の本園又は分園です ◆職員が継続して働くことができるよう「TOKYO働きやすい福 祉の職場宣言」100%を目指して取組み中! ◆ランチタイムは栄養士が保育園内の調理室で作ったあたたかくて 美味しい給食を3時のおやつ付きで1日300円で食べれます! 交替制で休憩中に別室でゆっくり食べることもできます ◎相談しやすい雰囲気が自慢です!困ったことがあれば、いつでも 気軽に話せる環境でチーム全体でサポートし合う風土が根付いてお り、新しいことにも安心してチャレンジできます。 ・徒歩15分圏内に本園と3つの分園があり、1つの保育園として 運営。少人数定員の為一人ひとりと丁寧に関われる保育ができます ★園見学にいらした方からは「子どもたちも先生たちも楽しそう」 「雰囲気があたたかい」と感想をいただきます。相手を想い、てい ねいに関わるあたたかな関係を大切にしています。 ※園の様子はインスタグラムやHPからもご覧いただけます☆ ※面接エントリー前の保育体験や園見学大歓迎! 【東京都サポート求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:佐野 猛生 |
会社所在地 | 〒192-0045 東京都八王子市大和田町5-9-4 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
事業内容 | 立川市内4園・八王子市に1園(分園あり)の保育施設を運営。 国が定めた施設基準を満たし、東京都に認可された保育施設。 雇1315-100277-8 |
メッセージ | 2019年に「分園ちいさなおうち」開園と同時に「本園」も全面 改築し園舎設備も新しくきれいな建物です。徒歩15分圏内に「本 園」と「3つの分園」があり、1つの保育園として運営をしていま す。保育園としての規模は大きいですが、建物ごとの定員は少人数 のため、子どもたち1人ひとりと丁寧に関わる保育ができるのが特 徴です。職員の方たちが継続してお仕事ができるよう「TOKYO 働きやすい福祉の職場宣言」達成率100%を目指して取り組んで います。ランチタイムは栄養士が保育園内調理室で作ったあたたか くて美味しい給食を3時のおやつ付きで1日300円で食べること ができることができます♪園見学にいらした方からは「子どもたち も先生たちも楽しそう」「雰囲気があたたかい」と毎回感想をいた だいています。子どもも保護者も職員も誰もが大切な「ひとりの人 」。相手を想い、丁寧に関わるあたたかな関係を大切にしています 。面接エントリー前の保育体験や園見学も大歓迎。実際に見学され ると園の雰囲気を感じていただけると思います。 保育園の様子はインスタグラムやホームページからもご覧いただけ ます! ☆Instagram「あいこうおおわだほいくえん」で検索☆ |
事業所番号 | 1314-915968-3 |
法人番号 | 4012805000137 |
ホームページ | http://aikogakusha.jp/ |
事業所の特記事項 | 職員数:本園15名、分園ちいさなおうち19名、分 園アネックス11名、分園ステーション10名 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-09075351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。