ハローワーク刈谷の管轄
求人番号:23110-02954351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(65日前)
- 応募期限:5月31日(あと24日)
役職経験に応じた研修制度があり、仲間と共に成長を実感できます 。「高齢者に快適を、ご家族に安心を」の理念のもと、ご利用者に 寄り添う介護を実施し、地域の福祉拠点となる施設を目指します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ご利用者の日常生活のサポートや施設行事への参加などを通じ 法人理念である「高齢者に快適を、ご家族に安心を」を実現さ せるべく介護業務を行っていただきます。 ・定員:特養100名 ショート20名 ・配膳、食事介護、入浴介助 ・身体排泄介助 ・見守り、記録作成 ・看護師とリハビリスタッフの身体機能維持業務のサポート *先輩スタッフが丁寧に指導サポートします。未経験の方でも安心 してゆっくりと業務を覚えていけます。 *充実した研修や資格取得制度がありスキルアップも可能です。 変更範囲:会社内でのすべての業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒444-1162 愛知県安城市小川町三ツ塚1-1 |
最寄り駅 | 名鉄西尾線 南桜井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
205,000円〜218,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
全職種に、役職に応じ1~10等級の等級制度があります。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外の指定喫煙場所にて可 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒444-1162
愛知県安城市小川町三ツ塚1-1 |
最寄り駅 | 名鉄西尾線 南桜井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 小川の里(おがわのさと)で一緒に働くスタッフ募集。 特別養護老人ホームで未経験・無資格からでも活躍! *承認あいさつ規律を守れるスタッフが揃っています とても職員の雰囲気が良く働きやすい職場です *働きながら国家資格の介護福祉士等を取得する事で資 格手当や給与アップにつながり安定した収入が可能です。 介護のスペシャリストとして活躍できます。 他業種からおみえになった方も多数活躍中。 *資格取得後に奨励金制度あり *夜勤手当1回5,000円 (夜勤開始から3カ月間1回 1,500円) 参考:夜勤を月5回で25,000円の夜勤手当が月額に上乗せ 支給されます。*処遇改善手当は毎月支給されます。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *年1回昇給制度あり *事前に応募書類を当事業所宛に送付して下さい。 書類選考後、選考結果及び面接日時をご連絡いたします。 *インスタグラムで施設の雰囲気をご覧になれます。 ogawanosato7011で検索してください *「職業訓練修了者歓迎」 |
---|
管轄ハローワーク | 刈谷公共職業安定所(ハローワーク刈谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 施設長:施設長 岡崎 慎司 |
会社所在地 | 〒444-1162 愛知県安城市小川町三ツ塚1-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
事業内容 | 愛知県一宮市・安城市・岐阜県白川村・長野県根羽村にて高齢者福 祉事業を展開しています。高齢者福祉サービスの拠点として、地域 の高齢者とそのご家族に日常生活の支援を提供しています。 |
メッセージ | 南桜井駅から徒歩7分にある高齢者福祉施設小川の里は 社会福祉法人愛知慈恵会が運営する安城市内最大規模の 高齢者総合福祉施設です。「すべてをご利用者のために」 「高齢者に快適をご家族に安心を」の理念のもと ご利用者様に寄り添う介護に取り組んでいます。 ■県内外に51の系列施設があり、結婚や出産を機に 引っ越し等があっても近くの事業所での勤務も可能です ■超高齢化社会に向けて現在人材が不足しております 景気に左右されにくく、これからも発展していく仕事です 他業種で働いていた方でも安心して働けるカリキュラムや 研修制度を整えていますので安心して働けます ■未経験や無資格スタートでも、介護福祉士などの国家資格 を取得するための資格取得奨励制度等でサポート致します 介護スペシャリストとなり安定した収入を得る事ができます ■経験者の方にもスキルアップ研修制度をご用意しています *インスタグラムで施設の雰囲気をご覧になれます ogawanosato7011で検索してください ◇◆施設内に託児所を設置 対象年齢6カ月~◆◇ お気軽にお問合せください。 |
事業所番号 | 2311-406850-5 |
法人番号 | 9180005009655 |
ホームページ | https://iful-jikeikai.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は刈谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23110-02954351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。