ハローワーク刈谷の管轄
求人番号:23110-14185351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月4日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと86日)
役職経験に応じた研修制度があり、仲間と共に成長を実感できます。「高齢者に快適を、ご家族に安心を」の理念のもと、ご利用者に寄り添う介護を実施し、地域の福祉拠点となる施設を目指します。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 季節に合わせた美味しいお食事を提供しています。もりつけ、洗浄メインに担当していただきます。高齢者の方にとっての食事は大きな楽しみのひとつです。たくさんの「美味しかったよ」「ありがとう」が届いてくるやりがいのある仕事です。*介護施設内での調理です ブランクがある方や経験の少ない方でも丁寧に指導いたします。変更の範囲:会社内でのすべての業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(2か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名
|
| 勤務地 |
〒444-1162 愛知県安城市小川町三ツ塚1-1 |
| 最寄り駅 | 名鉄西尾線 南桜井駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
1,140円〜1,140円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,900円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週4日以内 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
全職種に、役職に応じ1~10等級の等級制度があります。
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 特定屋外喫煙場所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒444-1162
愛知県安城市小川町三ツ塚1-1 |
| 最寄り駅 | 名鉄西尾線 南桜井駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | こちらは無資格・未経験からでも安心して働ける求人です調理スタッフ(もりつけ・洗浄等)あなたの働く日時の希望に沿い全体をみて毎月シフトを組んでいきます定年も気にせずに長く働ける環境ですあなたのこれまでの経験や空いている時間をぜひ活かしてください◎インスタグラムで施設の様子をご覧になれますOGAWANOSATO7011で検索してみてください*1年毎の契約更新*年次有給休暇は労働日数に応じて比例付与します*就業時間・労働日数により加入保険が異なります*就業時間・労働日数については相談に応じます*スタッフ同士の人間関係抜群です*見学だけでもお気軽にお問合せください*事前に応募書類を当事業所宛てに送付して下さい 選考結果及び面接日をご連絡致します*「マザースも公開中」、60歳以上方も歓迎 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 刈谷公共職業安定所(ハローワーク刈谷) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 施設長:岡崎 慎司 |
| 会社所在地 | 〒444-1162 愛知県安城市小川町三ツ塚1-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成元年 |
| 事業内容 | 愛知県一宮市・安城市・岐阜県白川村・長野県根羽村にて高齢者福祉事業を展開しています。高齢者福祉サービスの拠点として、地域の高齢者とそのご家族に日常生活の支援を提供しています。 |
| メッセージ | 『高齢者福祉施設 小川の里』には温かくやわらかな空気が流れ優しい雰囲気に包まれています。実際に施設をご覧になった方は、想像した高齢者施設との雰囲気の違いに多くの方が驚かれます。誰もが安心し仲間と共に成長できます。高齢者施設は景気に左右されにくく安心して長く働くことができる職場です*当法人は一宮に本社を置き特養・ショートステイ・デイサービスグループホーム・ケアハウス・居宅・包括等を設けていますスキルに応じて法人内で勤務先を変更することもでき長く働けます*安心して長く働けるような環境作りに取り組んでいます*資格取得制度でバックアップいたします*未経験の方や子育て中の方も多数活躍されております |
| 事業所番号 | 2311-406850-5 |
| 法人番号 | 9180005009655 |
| ホームページ | https://iful-jikeikai.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は刈谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23110-14185351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
