ハローワーク草津の管轄
求人番号:25060-12474351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月25日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと65日)
ケア=「最適な状態になるように支援する」ことにこだわり、昨日よりも今日、今日よりも明日の「くらしをよくする」に取り組んでいます。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 夜勤なし!パートさんも賞与あり!週3日からのお仕事!入所者の健康管理や医療的ケアに関する業務を行っていただきます。(ユニット型40・多床室90・ショートステイ10) ・服薬管理、服薬指導、介護、看護記録 ・通院支援(運転含む)、往診対応、医師・病院との連携、緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・その他、多職種連携によりご利用者のくらしを支えることにつながる業務全般 ※変更の範囲:法人の定める範囲 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
看護師としての業務経験
|
| 必要な免許・資格 |
准看護師
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名
|
| 勤務地 |
〒524-0004 滋賀県守山市笠原町1313番地3 駐車場無料
|
| 最寄り駅 | JR琵琶湖線 守山駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,500円〜1,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日以上 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
2022年4月職員が利用できる保育園を敷地内に新設しました
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
部長および課長級の職員は年俸制を適用している
|
| 復職制度 | あり
自己都合による退職後、再度就職されている実績あり
|
| 福利厚生の内容 | 当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です#マイカー通勤可(駐車料無料)#軽食喫茶あり *特養拠点のみ#充実の退職金制度(福祉医療機構、滋賀県民間共済会の二本立て) *加入要件あり#健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担#慶弔見舞金制度#入職直後より利用可能なリフレッシュ休暇年間3日あり(正規職員のみ)#保育園あり(職員はお得な料金で利用できます)#「働くあなたの相談窓口」を設置#職員紹介感謝金制度で最大6万円支給#滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入による福利厚生事業の利用(各種割引特典等)*加入要件あり |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | #充実の研修制度 ・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別) ・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等) ・働きながら資格取得制度 ・提案型自己啓発応援制度 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | #企業主導型保育所の運営(2022年4月以降)場所:ゆいの里 敷地内名称:ゆいの里保育園 tetote定員:12名(最大19名)日時:月~土 8:00~19:00 日・祝、年末年始除く料金:法人職員割引 0~2歳 15,000円/月 3~5歳 10,000円/月*保育無料化の対象施設です#産休・育休後の育児短時間制度利用の実績あり(2012年~2024年)#時間単位の有給取得制度の運用あり#男性の育児休業取得実績あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内に喫煙場所有 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒524-0103
滋賀県守山市洲本町1番地 |
| 最寄り駅 | JR琵琶湖線 守山駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 適性検査 |
| 特記事項 | ・日勤のみ・夜勤なしです。・2023年に新しくリニューアルオープンのキレイな施設です。・有給休暇は勤務日数に応じて法定日数付与されます#マイカー通勤可(駐車料無料)#軽食喫茶あり#健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担#慶弔見舞金制度#保育園あり(職員はお得な料金で利用できます)#「働くあなたの相談窓口」を設置#職員紹介感謝金制度で最大6万円支給#充実の研修制度 ・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別) ・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等) ・働きながら資格取得制度 ・提案型自己啓発応援制度 ・その他当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です 【事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有】▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 草津公共職業安定所(ハローワーク草津) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:廣田 岳尚 |
| 会社所在地 | 〒524-0103 滋賀県守山市洲本町1番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和60年 |
| 資本金 | 4億3,700万円 |
| 事業内容 | 昭和60年に開設し、施設・通所・訪問・地域包括支援センターなど高齢者福祉事業を広く実施。法人パーパス『くらしをよくする、まちをやさしくする。』を目指して活動しています。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | ・髪型・服装自由! 自分らしく働ける職場です・パートスタッフにも賞与・退職金あり! 働くあなたを手厚く支援します・リーダー1名、メンバー6~7名のチーム構成。幅広い年齢層の職員が在籍しており、お互いに協力しあうことをポリシーに業務をしています。(子育て世代、中高年齢の方など)・DX推進してます! 記録ソフトで全ての記録や報告書を電子化・資格取得支援制度もあり、スキルアップを応援します! |
| 支店・営業所・工場等 | 6箇所
|
| 事業所番号 | 2506-100726-8 |
| 法人番号 | 1160005008815 |
| ホームページ | https://www.yuinosato.or.jp/ |
| 事業所の特記事項 | 法人ホームページとは別に採用専用のサイトを設け、お仕事探し中の方向けに各種情報を掲載しています!「ゆいの里、採用」でぜひ検索してください。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25060-12474351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
