ハローワーク本荘の管轄
求人番号:05050-03217351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月2日(60日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
10人を一つの生活単位として暮らしの場を提供する、ユニット型 特別養護老人ホームです。家庭的な雰囲気の中でそれぞれの入居者 が、その人らしい暮らしをしていただけるよう個別ケアしています
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 欠員補充 | 
| 仕事の内容 | ○ユニット型介護老人福祉施設 入居者の方が安心して過ごせるように、日常生活上の介護業務と なりま す。 *夜勤は、月5回程度あります。 (夜勤ができない方は相談に応じます。) *利用者数:50名 (併設するショートステイ10名) ※資格があるが未経験の方、ブランクのある方、ご相談ください。 「変更の範囲:変更なし」 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 いずれかの資格を所持で可 | 
| 必要なPCスキル | 介護ソフトを導入しているので、パソコンが苦手な方でも直ぐに操 作を覚えることができます。 | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒018-0311 秋田県にかほ市金浦字古賀の田31-2 【日本海沿岸東北自動車道・金浦インターすぐ。国道7号線横】 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 168,500円〜210,500円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額15,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 21.4日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 108日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) | 
| 勤務延長 | あり | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | あり 各職務ごとに賃金を決めております。 | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 「敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)」 | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | その他(後日連絡) | 
| 選考場所 | 〒018-0311 秋田県にかほ市金浦字古賀の田31-2 【日本海沿岸東北自動車道・金浦インターすぐ。国道7号線横】 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | あり | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | *昇給制度あり・前年度実績あり *賞与制度あり・前年度実績あり *基本給及び賞与に介護職員処遇改善加算金を含みます。 *通勤手当は2キロメートル以上(1キロメートル毎、法人規定で 支給) *マイカー通勤可:P有・自己負担なし *連絡のため、履歴書に携帯電話番号も記入してください。 *履歴書到着後、面接日時を電話連絡します。 【応募前職場見学可能求人】B92 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 本荘公共職業安定所(ハローワーク本荘) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | 陽光苑 | 
|---|---|
| 代表者名 | 施設長:島田 信久 | 
| 会社所在地 | 〒018-0311 秋田県にかほ市金浦字古賀の田31-2 【日本海沿岸東北自動車道・金浦インターすぐ。国道7号線横】 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 昭和56年 | 
| 事業内容 | 全室個室のユニット型特別養護老人ホーム定員50人と同じ建物内 のショートステイ定員10人の運営。 | 
| メッセージ | 当苑はユニット型の特別養護老人ホームです。10人単位の少人数 で暮しらしていただくことで落ち着いた雰囲気を、全室個室により プライバシーを尊重できる環境を提供しています。 一人ひとりの 入居者様が過ごされてきた自宅での暮らしをできるだけ継続できる よう支援することを心がけています。 スタッフには入居者様がより快適な暮らしができるようなお手伝い をしてほしいと思います。食事・排泄・入浴等の身体的な介護だけ ではなく、会話をしたり、お茶を飲んだり、お菓子を食べたり、趣 味を一緒に楽しんだり『介護をする人』と『介護される人』という 関係を超えた仲の良い家族・親戚のような関わり方のできる方を求 めています。 「自宅もいいけど、ここの暮らしもまんざらではないよ。みんな優 しいし、楽しいこともあるから。ここの生活に満足しているよ。」 と言葉をいただける施設を一緒に作りましょう。 | 
| 事業所番号 | 0505-613609-4 | 
| 法人番号 | 1410005002230 | 
| ホームページ | http://myojyo.or.jp/yokoen/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は本荘公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05050-03217351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



