ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-43863451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月19日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
子どもも大人も毎日一緒に生きる大切な一人であり、大切なパート ナーです。お互いが育み合う土壌があることで、毎日人として成長 していけること、それが私たちの一番の魅力です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 調理、盛り付け、配膳、食器洗い、掃除、買い物をします。 (1、2歳児合わせて19名の小さな保育園です) 生きる力を育みながら、一人ひとりの幸せとみんなの幸せを追求す るという理念のもと保育園に関わるすべての人を大切にしています 。 未経験の方やブランクのある方でも、将来保育士資格取得を考えて いる、子育て支援員の方も大歓迎です。 【変更範囲:変更なし】 #マザーズ |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
栄養士免許、調理師免許取得の方優遇
|
| 必要な免許・資格 |
栄養士
あれば尚可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
| 勤務地 |
〒173-0013 東京都板橋区氷川町24-2(氷川児童館併設) |
| 最寄り駅 | 東武東上線大山駅、中板橋駅/都営三田線 板橋区役所前駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,300円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
(育児・介護等)離職者復職支援制度
|
| 福利厚生の内容 | ・労働条件により該当する保険に加入 ・健康診断(常勤のみ)、インフルエンザ予防接種は当園負担で毎 年実施 ・常勤は2つの退職金制度、2つの福利厚生制度加入「ソウェルク ラブ」「ハイライフいたばし」 結婚出産入学時は1万円~1万5千円の商品券、お見舞い弔慰金 あり ・非常勤は勤務時間に応じて健康診断費用の一部当園負担、福利共 済制度「ハイライフいたばし」加入 ・お祝い、お見舞い、弔慰金等5千円~1万円支給 ・ディズニー、ハワイアンズなど利用割引、補助券支給 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 将来保育士資格、子育て支援を取得を考えている方に は費用を支援します。安心してご応募ください |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・当園は職員を余裕をもって複数人採用することにより休みは希望 通りとれます。 ・お子さんを育てている方もお子さんの体調などが悪いときは急な 事でも優先して休みを取っています 正規職員から非常勤職員まで子どものためになることはどんどん変 えていく、そんな風通しの良い職場です。 勤務希望も柔軟に伺いますので少しでも興味をお持ちになられた方 はぜひ一度ご見学に来てください。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒173-0013
東京都板橋区氷川町24-2(氷川児童館併設) |
| 最寄り駅 | 東武東上線大山駅、中板橋駅/都営三田線 板橋区役所前駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ぜひ実際に子どもと先生たちに会いにてください。入職希望者の方 も保育園もお互いにご希望に合うかゆっくりお話ししましょう。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 応募前の見学・体験が可能です。 興味をお持ちの方はぜひ一度お話しだけでも聞きに来てください。 よろしくお願いします。 ※ハローワークより事前に電話連絡をお願いします。 面接日時をご案内します。応募書類は面接時にご持参ください。 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 *労働条件により該当する保険に加入します。 *2回目以降の更新は年度毎です。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:橋本 一裕 |
| 会社所在地 | 〒173-0013 東京都板橋区氷川町24-2(氷川児童館併設) |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和2年 |
| 事業内容 | 90年の歴史がある社会福祉法人松葉の園が経営する板橋区第1号 の小規模認可保育所です。「愛着ある保育」「生きる力」を心がけ ながら、1、2歳児の保育業務を行っています。 |
| メッセージ | 氷川町小規模保育園にはご家族に小さいお子さんがいる方、ご高齢 のお父さんやお母さんがいる方、いろんなライフスタイルの方が勤 務されています。それぞれの方が年齢や時が経つにつれて様々な 勤務、時間に変わっていきます。 もちろんそれだけでなく、ご趣味があったり、他に仕事をされてい たり、夢がある方もいらっしゃいます。 |
| 主要取引先 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 12箇所
|
| 事業所番号 | 1309-620770-5 |
| 法人番号 | 5011405000182 |
| ホームページ | http://hikawahoiku.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-43863451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
