介護職(夜勤なし) - 社会福祉法人 松風 特別養護老人ホーム みずうみ(ID:22021-00939851)のハローワーク求人- 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日1148-2|仕事探しの求人サイトQ-JiN

介護職(夜勤なし)

社会福祉法人 松風 特別養護老人ホーム みずうみ

の管轄
求人番号:22021-00939851

『職員が活き活き、のびのび働ける関係・環境を作る』ことに全力 で取り組んでいます。この数年離職率は一桁台で推移しています。 職員のやりたい気持ちを大切にし、協力しながらカタチにできます

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 特別養護老人ホームでの介護業務です。
介護内容:高齢者の介護
 日常生活の介助(食事・入浴・排せつ等)
 日常業務(掃除・洗濯等)
定員数:特別養護老人ホーム80名、ショートステイ20名

※先輩職員と1~2ヶ月間一緒に現場に入り基本的な業務を覚えて
 いただきますので安心して働けます。
 
「変更範囲:変更なし」
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
65歳定年のため
試用期間 あり(3ヶ月間)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒431-1414
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日1148-2
最寄り駅 天竜浜名湖鉄道 三ヶ日駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 180,200円〜225,650円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
173,350円〜218,800円
定額的に支払われる手当
被服手当850円〜850円
処遇改善手当6,000円〜6,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
資格手当、扶養手当、住居手当、年末年始手当

※賃金は最終学歴、経験等により決定します。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
3.00%〜3.50%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
12時00分〜21時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
前月15日までに、次月の希望休を3日間申請できます。
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 あり
職種ごとの給料表によって賃金を決定します
復職制度 なし
福利厚生の内容 慶弔制度、特別休暇制度、定期健康診断及びインフルエンザ予防接
種助成、休職制度、親睦会2回/年、休憩室に職員用マッサージ器
2台設置。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 新人研修を新卒、中途採用者(経験者、未経験者)に
応じて実施します。(感染症対策、認知症、身体介助
、倫理観、身体拘束、事故対策、防災訓練、緊急時対
応等)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒431-1414
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日1148-2
【特別養護老人ホーム みずうみ】
最寄り駅 天竜浜名湖鉄道 三ヶ日駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接日当日持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
施設長
担当者
仲屋ナカヤ
電話番号
053-528-0300
FAX
053-528-0310
Eメール
mizuumi@po3.across.or.jp
求人に関する特記事項
特記事項 【トライアル雇用併用求人】
トライアル期間:3ヶ月 
トライアル期間中の条件:求人票に同じ
※採用人数の5倍を超えたトライアル対象者の紹介は行いません。
 求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません。

マイカー通勤:無料駐車場あり

職場見学:状況により面接時可 

【就職氷河期世代歓迎求人】


応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 浜松公共職業安定所 細江出張所

会社情報

会社名
社会福祉法人 松風 特別養護老人ホーム みずうみシャカイフクシホウジン マツカゼ トクベツヨウゴロウジ
ンホーム ミズウミ
代表者名 理事長:松原 孝昌
会社所在地 〒431-1414 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日1148-2
従業員数
企業全体
57人
就業場所
57人(うち女性:34人、パート:21人)
設立 平成16年
事業内容 老人福祉事業(特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービ
ス・居宅介護支援事業所)
メッセージ 平成29年度から「職員さんが活き活き、のびのび働ける関係・環
境をつくる」を目標に、管理者の意識を高め
・管理者から職員さんに率先して挨拶をする
・管理者が職員さんに積極的に気を配り声をかける
・管理者は職員さんの成長を支える意識を持つ
・職員さん同士の繋がりを太く濃くするために親睦会を2回/年開
催するなどの取組みを行っています。
その効果かはわかりませんが、設立の平成16年から平成28年度
までの平均離職率が22%超だったものが、平成29年度以降はひ
と桁台で推移しています。

「自分を成長させるのは自分自身でしかない」のですが、気持ちが
弱ったり、諦めそうになった時に支えてくれる管理者や職員が、松
風には居ます!
今、松風は「お互いが支え合い、補い合い、支えられていることに
感謝できる施設」に向かっています!

ぜひ一度施設見学にお越しください!!お待ちしております!
事業所番号 2202-216199-5
法人番号 8080405003459
ホームページ http://matsukaze.uh-oh.jp
事業所の特記事項 復職制度:制度としてはありませんが退職者の再雇用
の実績はあります

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は浜松公共職業安定所 細江出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「22021-00939851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP