ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-12867051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月2日(33日前)
- 応募期限:1月31日(あと88日)
ご入居者、ご家族、職員ともに笑顔が絶えない生活の場所づくり を目指しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | <特別養護老人ホーム入居者の生活全般の支援> ・食事、入浴、排泄など日常生活において、入居されている高齢者 を支える仕事です。 ・理念である安心・生きがい・感動づくりをモットーに高齢者の介 護や心の支え、生きがいを持って生活できるお手伝いを致します ・当法人は人材教育に力を入れています。(エルダー制度を導入) 教育担当者が介護技術、接遇マナーなど丁寧に指導しますので、 未経験、ブランクのある方でも安心して仕事ができます。 【変更範囲】:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヵ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒359-1152 埼玉県所沢市北野三丁目1番地18 当法人運営 特別養護老人ホーム ロイヤルの園
小手指駅よりバス「所沢ロイヤル病院前」バス停 から 徒歩1分 |
| 最寄り駅 | 西武池袋線 小手指駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
202,800円〜242,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.1日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 111日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(令和7年11月17日(月)) |
| 選考場所 |
〒350-1305
埼玉県狭山市入間川1-3-1 狭山市市民交流センター 1階コミュニティホール |
| 最寄り駅 | 西武新宿線 狭山市駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | ・施設見学はお気軽にご相談ください。 ・夜勤は月4~5回程度を想定しています。 ・夜勤をしない方(早番、日勤、遅番)でも常勤として 働くことができます。(応相談) ・西武池袋線小手指駅から西武バス「早稲田大学行」 6分「所沢ロイヤル病院前」下車徒歩1分 ◎ミドルシニア(概ね35歳~59歳)の方も応募歓迎 今まで非正規雇用の機会が多かった方にもぜひ正社員チャレンジ して頂きたいと思います。当施設では、未経験の方も入職し活躍 しています。 ★11/17福祉の就職面接会・企業説明会★ 日 時:令和7年11月17日(月) 受付時間:13時00分~15時00分 会 場:狭山市市民交流センター 1階コミュニティホール *事前申込み、紹介状発行は不要。直接ご来場ください。 *面接回数は当日会場での面接を含んだ回数です。 *ハローワーク受付票持参(求職登録されている方) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:北林 登美雄 |
| 会社所在地 | 〒359-1152 埼玉県所沢市北野三丁目1番地18 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成7年 |
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、老人デイサービス事業 老人居宅介護等事業、障害福祉サービス事業、保育園、一時預 かり事業 |
| メッセージ | ≪所沢に25年以上の従来型特別養護老人ホームです≫ ご入居者の食事、入浴、着衣交換など、ご入居者の生活リズムに即 した介護計画をもとに、一人ひとり穏やかに安心して生活していた だけるよう、真心をもって支援しています。さまざまな障害をお持 ちのご入居者と、介護だけでなくお誕生会などの行事やレクリエー ションなど、コミュニケーションを取りながらケアしますので、と てもやりがいのある仕事です。 ≪人事育成に自信があります≫ 長く運営しいる施設ですので、職員の育成には力を入れております 。エルダー制度で年齢の近い先輩がマンツーマン指導しますので、 仕事が覚えやすく、不安なことやわからないことが聞きやすい環境 です。職員間の関係も良く、バーベキューやクリスマス会などコミ ュニケーションがとりやすいです。 ご興味ある方からのご応募お待ちしております。 ≪就職お祝い金あり≫ ハローワークからの応募採用の場合、無資格の方5万、初任者研修 以上の方10万円支給します。 |
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
| 事業所番号 | 1106-106598-1 |
| 法人番号 | 2030005003480 |
| ホームページ | http://www.wam-town.jp/tokorozawa-sono/ |
| 事業所の特記事項 | 西武池袋線 小手指駅からバス 「所沢ロイヤル病院前」バス停 徒歩1分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11060-12867051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
