【急募】支援員(正職)レイモンドBK貝塚 - 社会福祉法人 檸檬会(ID:30016-01217551)のハローワーク求人- 大阪府貝塚市地藏堂74-2 イオン貝塚店内|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【急募】支援員(正職)レイモンドBK貝塚

社会福祉法人 檸檬会

の管轄
求人番号:30016-01217551

檸檬会は「人・命を愛する心」「自然と共に生きる心」「創造(想 像)する心」の3つの心を保育理念に掲げ、子ども達の健全な育成 を支援しています

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 新規事業所設立
仕事の内容 2025年3月に大阪府貝塚市で新規オープンしました。
「レイモンドBK」(就労継続支援A型事業所)でのお仕事。
有名ハンバーガーチェーンと連携した新たなスタイルの施設です
【具体的な業務内容】
・利用者様への支援業務(生活面・就労面のサポート)
・ハンバーガーショップでの店舗スタッフ業務
・店舗運営および管理業務(サービス管理責任者・店長との連携)
・新たな挑戦を支援する法人として全力でサポート!
飲食と福祉が融合した新たな事業で、やりがいのある仕事です
未経験でも大丈夫!サポートすることが好きな方であれば、 
福祉や支援に興味があればOKです。
業務内容の変更範囲:法人の定める業務 【事業所メッセージ有】
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
飲食店勤務経験者歓迎(ファストフード勤務経験があれば尚可)
福祉業界に興味がある方(未経験の方も可能です)
就労継続支援A型または就労移行支援施設での経験者優遇
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル Excel・Wordの基本スキル
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため
試用期間 あり(6か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒597-0053
大阪府貝塚市地藏堂74-2 イオン貝塚店内
※大阪市内(北区・本部)出社も稀に発生いたします
最寄り駅 阪和線 橋本和泉駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
法人が運営する施設
給与、手当について
賃金 220,800円〜285,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
220,800円〜285,800円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健衛生士
は月額10,000円を資格手当として別途支給
・休日出勤手当・介護支援手当
・施設別手当(上記給与に含む)
・その他諸手当・福利厚生が整っています
・従業員割引(約30%OFF)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜6,400円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
12時30分〜21時30分
9時00分〜21時30分の時間の間の8時間程度
特記事項
店舗開店時間は10時~21時です。
法人の年間休日カレンダーに基づいた就業場所のシフトに準ずる
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
2025年度は122日に増加予定
月間休日は9~11日。※法人の休日カレンダーに基づく
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
労働組合 あり
職務給制度 あり
基本給は職務内容により決定し、職能給と併用している(給与規程
に定めあり)
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒597-0053
大阪府貝塚市地藏堂74-2 イオン貝塚1F
最寄り駅 JR和泉橋本駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
お持ちの資格証のコピー
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所

和歌山県紀の川市古和田240番地
社会福祉法人檸檬会 和歌山本部事務所 採用担当宛
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 ・書類選考 ・面接 ・その他(適性検査)面接回数は2回。これ
らを基に総合的に判断し、採否を決定いたします
担当者
課係名、役職名
人事採用担当
担当者
大津 有里オオツ ユリ
電話番号
0736-79-7313
FAX
0736-79-8363
Eメール
saiyo@lemonkai.or.jp
求人に関する特記事項
特記事項 <求める人物像>
・飲食業や接客業での経験をお持ちの方(未経験の方の応募可)
・新しい店舗で自身の経験やスキルを活かしたい方
・人をサポートすることが好きな方大歓迎です 
<見学について>
既存店:弁天町・尼崎での「見学のみ」でも歓迎いたします
<手当>
・退職金制度(独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済制度)
への加入(勤続年数1年以上、本人より医療機構に請求)
・休日出勤手当・介護支援手当・その他諸手当
<選考について>
適性検査を受検頂くにはメールアドレスが必要です。
お送りいただく履歴書にはメールアドレスを必ずご記載下さい。
福祉系の資格をお持ちであればコピーをご同封ください
<面接について>
面接は和歌山本部にお越しいただく必要はございません。
施設もしくはWEBにて実施しております。
適性検査を受検頂くにはメールアドレスが必要になります。
お送りいただく履歴書にはメールアドレスを必ずご記載下さい。
選考の連絡はメールよりご案内いたします。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口

会社情報

会社名
社会福祉法人 檸檬会シャカイフクシホウジン レモンカイ
代表者名 理事長:前田 効多郎
会社所在地 〒649-6432 和歌山県紀の川市古和田240
従業員数
企業全体
1815人
就業場所
37人(うち女性:20人、パート:34人)
設立 平成19年
事業内容 認可保育園、認定こども園、障がい児通所施設、就労移行支援施設
などの運営 
 《公正採用選考人権啓発推進員選任》
メッセージ 就労継続支援A型事業所×バーガーキングのコラボレーション!
店舗の正職員を募集します

有名ハンバーガーチェーンのフランチャイジーとして、

障がい者と健常者が共に働く、
株式会社ビーケージャパンホールディングスにフランチャイズ加盟
し、2022年4月20日に大阪市港区にある大阪ベイタワーウエ
ストにて、檸檬会で初めてとなる『バーガーキング大阪ベイタワー
店』1号店をオープンしました。
同じく定員20名の就労継続支援事業所を阪神尼崎駅から徒歩1分
のところに2店舗目を2024年3月開設

■未経験者歓迎!充実した研修サポート
近隣店での研修がありますので接客や調理が初めてでも安心!チー
ムワークを重視し、アットホームな雰囲気で働けます。
■地域とつながるやりがい
地域の人々に美味しいハンバーガーを提供するだけでなく、福祉の
観点からも貢献できるお仕事です。地域を支え、つながりを感じな
がら働けるので、大きなやりがいを感じられます!
事業所番号 3001-108456-7
法人番号 3170005003350

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「30016-01217551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP