ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-17502651
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:5月26日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【保育園・認定こども園】○0歳児から5歳児までの園児の教育・保育に付随する業務です。○クラス運営や行事の企画等、職員で協力し合いながら進めます。○分からないことや聞きたいこと、初めてでも業務に専念できるよう相談や話し合う機会が設けられています。○園内外での研修で、自己研鑽できる機会が設けられています。【障害児施設キッズ倶楽部】〇発達・成長に心配のあるお子様や、障害を持ったお子様を対象に鹿児島市指定の児童発達支援・放課後等サービスの事業所です。〇ご家族の不安に寄り添い、お子様に最適な支援プランを考え、多くの仲間と共に楽しみながら成長できるよう支援するお仕事です。事業所も明るく職員全員が仲良く働いています。 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市紫原 他※ 保育園・認定こども園(5か所)※ 障害児施設(7か所) |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 231,908円 ~ 236,508円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※ マイカー通勤:駐車場は自己契約、自己負担です。※ 住宅手当として賃貸借契約の本人である場合は、家賃補助があ ります。※ 家賃の半額~上限25,000円※ 福利厚生として法人内の施設・・・鹿児島温泉時之栖は社員割 引が有ります。◆業務の変更範囲:変更なし【わくわく保育園・認定こども園】・「紫原中央保育園」:紫原3丁目41番25号・「紫原北保育園」:紫原6丁目32番1号・「鹿児島中央認定こども園」:薬師2丁目30-15・「かんまち保育園」:浜町2-35・「春山保育園」:春山町1825-23【わくわくキッズ倶楽部:障害児施設】・「中郡」:郡元2丁目23番41・「紫原」:紫原3丁目3番29・「谷山」:東谷山6丁目37番14号・「いこいの家」:西伊敷2丁目9番7号・「武岡」:小野町2440-1・「喜入」:喜入町8860-3・「桜島」:桜島小池町1435番地 |
---|
管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 汰功樹会 |
---|---|
会社所在地 | 〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原3丁目10-3 1階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 社会福祉法人運営の保育園・認定こども園 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-17502651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。