ハローワーク徳島の管轄
求人番号:36010-06706351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月11日(26日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
救護施設は身体や精神の障害や何らかの課題(生きづらさ)を抱え ていて、日常生活を営むことが困難な方たちが利用している施設で す。令和3年11月改築し新しくなりました。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 各福祉事務所より委託された身体障碍のある方、精神疾患のある方 、無い方、貧困など様々な理由から生活困窮により入所された利用 者の日常生活全般にわたる自立支援計画に基づいた支援業務。 体の不自由な方の一部介助、介護業務あり。 *就労訓練の見守り *送迎(買い物付き添いほか) *移動には公用車を使用 「業務の変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
無くてもかまいません。施設勤務等あれば優遇します。
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単な入力ができる程度でよい |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒770-0874 徳島県徳島市南沖洲5丁目5番地25号 |
最寄り駅 | 徳島駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
171,000円〜172,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 128日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 福利厚生 〇あわーず徳島に加入(慶弔共済、余暇のサービス充実) 〇制服貸与 研修 〇他施設とテーマを決め勉強会、情報交換を通じて、日常課題の知 識を深め今後の業務に活かす ・全国救護施設研究協議大会、1年に1回 ・中国・四国地区救護施設研究協議大会、1年に1回 ・徳島県内 救護施設3施設勉強会 1年に1回 ほか、オンデマンドによる研修等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒770-0874
徳島県徳島市南沖洲5丁目5番地25号 |
最寄り駅 | 徳島駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *事前に応募書類を送付して下さい(全員面接) 見学後の応募も可能ですのでお気軽にご連絡ください。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *日勤のみも可。ご相談ください。 ※宿直の休憩について ・ 8:30~21:30の間で90分休憩 ・21:30~22:00(30分休憩) <22:00~ 5:00まで就寝> ・ 5:00~ 5:30(30分休憩) ・5:30~10:30の間で30分休憩 |
---|
管轄ハローワーク | 徳島公共職業安定所(ハローワーク徳島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:岡田 博子 |
会社所在地 | 〒770-0874 徳島県徳島市南沖洲5丁目5番地25号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
事業内容 | 生活困窮者への支援(生活保護事業) *平成23年12月、徳島市より移管、救護施設「寿楽荘」です。 |
メッセージ | 〇令和3年11月末に改築され、全館バリアフリー、特殊浴槽専用 室のほか整備も整い、職員は働きやすい環境となりました。利用者 はコミュニケーションが取れる方がほとんどで、ご自分ができると ころはしていただき、できないところを職員が支援しています。見 守り支援が中心ですが、一部、介助・介護の必要な方には介護業務 も行います。業務全部が介護ではありませんので、体力に自信が無 い方、長く働きたい方には良い職場です。また公費運営ですので経 営も安定しています。少人数でアットホームな職場で施設の前には 広い無料駐車場もあります。 〇改築と共にホームページもリニューアルしていますので、施設の 様子など是非ご覧ください。また、見学も可能(平日9時~16時 )ですので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。お待ちし ています。 |
事業所番号 | 3601-616443-9 |
法人番号 | 6480005005932 |
ホームページ | https://kyugoshisetsu-jurakuso.net |
事業所の特記事項 | 救護施設 寿楽荘(じゅらくそう) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は徳島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「36010-06706351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。