ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-09052351
- 採用人数:8人
- 掲載開始日:4月1日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
京都市内有数の大規模社会福祉法人として、多様な利用者ニーズに 対応すべく、サービス向上に向けた取組みを日々続けています。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【 新しい介護のカタチ=『在宅特養』】 利用者様に住み慣れた家でより長く暮らして頂くために 必要不可欠な訪問介護員(ヘルパー)のお仕事です。 高齢者のご自宅へ伺ってサービスを提供する生活全般のサポート ・身体介護(食事、着替え介助、排泄介助など) ・生活援助(買物代行、調理、掃除、洗濯など) ・ケース記録の作成 ・援助計画の作成、カンファレンスへの参加 業務用スマートフォン支給で業務の効率アップ♪ ご家族様へのリアルタイムの報告が可能! 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護業務
|
必要な免許・資格 |
介護職員実務者研修修了者
必須 原動機付自転車免許 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 実務者研修か初任者研修どちらか所持で可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒601-8203 京都府京都市南区久世築山町328 久世ホーム JR西大路駅から京都市バス13系統「築山」下車徒歩5分
近鉄東寺駅から京都市バス78系統「築山」下車徒歩5分 |
最寄り駅 | JR 桂川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
214,216円〜223,156円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額45,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | [退職金]「京都社会福祉事業企業年金基金」に加盟し毎月積み立 てます。掛け金は基本給によって異なりますが、最初は5千円前後 の金額が支給額から控除されます。控除された額と同額程度を会社 が支出し、控除された額の約2倍の額を毎月積み立てていく制度に なります。 [共済会]「京都府民間社会福祉施設職員共済会」に加盟すると毎 月100円程度の事務手数料が発生しますが、結婚・出産は3万円 。傷病のため連続して勤務ができなかった日が20日以上の場合は 2万円等の厚生給付を受けることができます。 [有休休暇]入社半年後に10日間付与。以降一年ごとに11日、 12日、14日と付与され、最大で20日間付与されます。 [特別休暇(結婚、出産、弔慰)]結婚6日、子の結婚3日、配偶 者の出産1日、忌引き(配偶者、父母の死亡)5日等 [傷病見舞金]傷病のため欠勤が一ヶ月を超えたとき1万円 [資格取得補助制度]介護職員初任者研修・介護職員実務者研修・ 介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員・主任 介護支援専門員・社会福祉主事資格 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒601-8203
京都府京都市南区久世築山町328 久世ホーム |
最寄り駅 | JR 桂川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | JR西大路駅から京都市バス13系統「築山」下車徒歩5分 近鉄東寺駅から京都市バス78系統「築山」下車徒歩5分 |
担当者 |
|
特記事項 | 【 新しい介護のカタチ=『在宅特養』 】 ご利用者様が住み慣れた家で暮らし続けるために必要不可欠な 訪問介護のお仕事です。詳細はホームページやインスタ参照! ※スマートフォン活用し、業務の効率化を図っています ケース記録や対応上の注意点の確認、当日の援助内容の記録など が可能です ※原付バイク、スマートフォン、制服は貸与です ※バイク・自転車通勤:可 ※駐車場自己負担 なし ※オリエンテーションあり ブランクがあっても安心♪ 先輩職員との同行訪問後、徐々に一人立ちして頂きます ※介護福祉士または社会福祉士所持の場合、資格手当月2万円! 両方所持の場合、資格手当月23,000円!! |
---|
管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:吉瀬 純一 |
会社所在地 | 〒601-8201 京都府京都市南区久世川原町79 久世橋ビル3階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 1億3,480万円 |
事業内容 | 特養、短期入所、一般型・夜型・認知症対応型デイ、短期集中運動 型・短時間型デイ、訪問介護、夜間対応型訪問介護、24時間定期 巡回、訪問看護、居宅介護・地域包括支援、養護老人ホーム 他 |
メッセージ | 【 施設見学のみも対応可。まずはお電話ください。 】 *有給取得は半日~子供さんの急病など急な欠勤もご相談下さい *ユニフォーム貸与 *試用期間中も同待遇 *10代から60代まで幅広い世代の社員がいます *バイク・自動車通勤:可 *駐車場自己負担:なし *入職後は、経験豊富な先輩職員が介護技術の指導なども含めて フォローさせていただきます *法人の取り組みはホームページやインスタグラムで ご確認頂けます 検索→[京都 清和園] |
事業所番号 | 2602-306361-1 |
法人番号 | 8130005004389 |
ホームページ | http://www.seiwaen.or.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-09052351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。