ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-09477651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月8日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと80日)
地域社会における高い専門性を有する「ワンストップ福祉サービス 拠点網」の構築と、ひとと共に生き、育ちあう「共育」を通した福 祉のまちづくりを目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 認定こども園にて保育業務を担当して頂きます。 子どもが自ら、興味・関心を持ってあそび、知りたい・やりたいを 大人も一緒に考え楽しみ、子どもの今に寄り添う存在であることを 大切にしています。 当園の理念に共感頂ける方とのご縁をお待ちしています。 【仕事と子育てが両立できる求人】 お子様の行事、急な発熱等でも安心してお休みを取って頂けます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育教諭、保育士、幼稚園教諭としての経験がある方は優遇します
。 |
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒569-1042 大阪府高槻市南平台5-68-9 摂津峡認定こども園 高槻市営バス 西之川原橋バス停 から 徒歩1分
|
最寄り駅 | JR京都線 高槻駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
225,000円〜340,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒569-1042
大阪府高槻市南平台5-68-9 |
最寄り駅 | JR京都線 高槻駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 応募には、ハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか らのオンライン自主応募を除く)。 ※給与、その他手当については経験者優遇あり。 |
---|
管轄ハローワーク | 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大谷 智光 |
会社所在地 | 〒569-1042 大阪府高槻市南平台5-68-9 |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園の運営、その他子育て支援に関する事業 |
メッセージ | 子どもたちがわくわくキラキラのびのびと過ごせる園です。 自然あふれる環境の中で、ダイナミックなあそびが繰り広げられる 園庭があります。ただいま職員みんなで園庭大改造中! 子ども一人ひとりに寄り添う保育とともに、職員一人ひとりも大切 に、お互いを認め合い、楽しく仕事ができる環境です。 お子様の行事、急な発熱等でも安心してお休みを取って頂けます。 ご応募お待ちしています。 |
事業所番号 | 2715-616551-1 |
法人番号 | 2120905001797 |
ホームページ | http://shojifukushikai.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27150-09477651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。