ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-24346351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月8日(71日前)
- 応募期限:10月31日(あと13日)
住み慣れた地域社会とのつながりを大切にし、温かな支え合いを創 出します。介護を要する高齢者の人権を尊重した開放的で専門的な ケアを可能な限り個別的に提供しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 特別養護老人ホーム(ユニット型)での介護業務等全般 1ユニット(利用者様10名)に対して、4、5名の職員で対応し ます。 ノーリフトケア(福祉用具での移乗介助)導入しており、職員のI CT化を進めた身体的負担の軽減にに取り組んでいます。 施設は改築しおり、綺麗な環境で働くことができます。 また、専任のカウンセラーを配置しており、風通しの良さが自慢の 施設です。職員同士がコミュニケーションを活発に行うことで、ご 利用者様に質の高いケアサービスを提供します。 【※職場見学可】 業務の範囲変更:なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒861-8030 熊本県熊本市東区小山町2493 パークドーム熊本バス停下車徒歩15分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
203,500円〜248,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
系列保育園を無料で利用可能(8:30~17:30月~土曜日)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 奨学金貸与制度 奨学金返済支援制度 資格取得支援制度 永年勤続お祝い金制度 職員旅行費補助 定期健康診断費補助 リフレッシュ休暇取得制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙ではあるが、喫煙者の車中での喫煙は認めている。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-8030
熊本県熊本市東区小山町2493 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 白川の里では、職員満足向上のためにの福祉厚生に力を入れており ます。 ※有休消化率が80%を超えており、ワークライフバランスが整っ た職場です。 (ブライト企業認定、えるぼし認定) ※人事考課制度やキャリアパス制度を導入しており、職員の頑張り を正しく評価しています。 ※職員向けの保育サービスを用意。職員であれば、どなたでも無料 で預け入れができます。(お孫様の預け入れ可) その他、資格取得お祝い金や永年勤続お祝い金(お祝い金+特別休 暇)等の様々な福利厚生をご用意しています。 勤務時間に関して、ご相談があればご連絡ください。(3交代夜勤 希望等) 夜勤ができなくても、正社員雇用できる場合もございます。 面接からではなく、見学からを希望される方も歓迎しております。 まずは、お電話にてご連絡お待ちしております。 |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:吉良 朋広 |
会社所在地 | 〒861-8030 熊本県熊本市東区小山町2493 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和49年 |
事業内容 | 特別養護老人ホームをはじめ、短期入所・通所・訪問介護・居宅介 護支援など、お一人おひとりのご要望にきめ細かく応え、安心して 充実した日々を送っていただける様お手伝いを致します。 |
メッセージ | 皆様が長く勤めていただけるよう、福利厚生には特に力を入れてお ります。 (企業内保育所の設置:職員保育料無料、人事考課制度、キャリア アップ支援、リフレッシュ休暇、有給休暇取得推進、資格取得支援 金制度、永年勤続表彰制度、サービス残業0(ゼロ)、住宅支援金 制度等々) 質の良い介護サービスを提供するために、まずは働く職員が幸せに なってもらえる環境作りを目指しています。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 4301-007605-2 |
法人番号 | 2330005002527 |
ホームページ | https://shirakawa.ed.jp/ |
事業所の特記事項 | パークドーム熊本バス停下車徒歩15分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-24346351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。