ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-53781151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月29日(6日前)
- 応募期限:10月31日(あと57日)
事業団では、利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有す る能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことがで きるよう各種社会福祉事業を行い、市民福祉の向上に努めている。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 福岡市が設置した社会福祉施設(障がい児・障がい者の施設)等で 、児童指導員、生活支援員、発達相談員、ケースワーカー、コーデ ィネーター、事務員、就労支援コーディネーター、発達障がい者地 域支援マネジャー、相談支援員、視覚障がい児・者の訓練等の業務 を行う。 ※採用:令和8年4月1日以降。(合格者と調整の上、令和7年度 中に採用する場合もあります。) ※変更範囲:法人の定める業務 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要なPCスキル | ワード・エクセル基本操作(文書作成・表計算) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(採用日から6か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ4階 当事業団が運営する事務局および施設のいずれかとなります。
募集案内参照 |
最寄り駅 | 福岡市営地下鉄 唐人町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
242,000円〜249,260円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時45分〜21時15分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種と等級により賃金を決定
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ソウェルクラブ加入 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(9月23日(火・祝)~10月20日(月)) |
選考場所 |
〒810-0062
福岡県福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ4階 |
最寄り駅 | 福岡市営地下鉄 唐人町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 当法人の職員採用特設サイトから正式なエントリーとなります。イ ンターネット環境のない方はご相談ください。その他:SPI有 |
担当者 |
|
特記事項 | ※当法人では、障がいのある方についても、採用試験を通じて 当法人が求める能力を有すると認められた場合には、一般採 用と同一の勤務条件・処遇で採用する枠を設けています。 なお、採用試験の内容も一般採用と同様です 詳細は当法人ホームページの募集案内をご確認いただくとと もに窓口にご相談ください。 ※正式な受験申込は当法人職員採用特設サイトからとなります。 <事業団が運営する施設> ・めばえ学園:博多区半道橋 ・心身障がい福祉センター:中央区長浜 ・西部療育センター:西区内浜 ・東部療育センター:東区青葉 ・南部療育センター:博多区三筑 ・福岡市立障がい者就労支援センター:中央区舞鶴 ・福岡市立発達障がい者支援センター:中央区舞鶴 ・障がい者地域生活・行動支援センターか~む:城南区東油山 ・福岡市障がい者基幹相談支援センター:中央区長浜 ・早良区第1障がい者基幹相談支援センター:早良区西新 ・生活介護事業所とぅ~れ:早良区田隈 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:藤田 三貴 |
会社所在地 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ4階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 福岡市が設置した社会福祉施設(障がい児、障がい者の施設)の管 理運営 |
メッセージ | 様々な専門職が集結。幅広い知識やスキルが得られる環境が魅力で す。 ※当事業団は、福岡市が設置した社会福祉法人で、他法人では実施 が難しい先駆的・モデル的事業や行政の代替的な事業を実施してい ます。 ※会計監査人を設置し、運営における、より高い透明性を確保する とともに、職員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 ※福岡市の障がい児・者施設等(15施設・事業所)の管理・運営 を行っており、設立以来50年間にわたり蓄積した専門性を活かし 、福岡市における障がい児・者福祉事業の中心的役割を担い、市民 福祉の増進に努めています。 ※新規採用職員には、採用から2年間、職員の中で指導を行う先輩 職員を選任する「チューター制度」があります。また、各種研修制 度も充実しています。 ※職員給与制度等は、福岡市職員に準じており、休暇や福利厚生等 も充実しています。 |
事業所番号 | 4001-014571-1 |
法人番号 | 1290005001427 |
ホームページ | https://fc-swc.org |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-53781151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。