ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-13605651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと85日)
「ケアを考え ”くらし”を良くし 福祉を変える」を理念とし、 現場のひとりひとりの福祉実践を大切にしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 福祉楽団では福祉の現場を一緒に支えて頂ける方を募集しています 。 主な仕事内容は、職員の入職や退職に関する事務手続きです。 未経験の方でも同じチームの職員がサポートするので 安心してご応募ください。 <仕事内容詳細> 〇入退職、異動他に関する手続き 〇勤怠管理に関する業務 〇各関連書類チェック、ファイリング、PC入力 〇受付、電話対応 〇拠点庶務担当との連携 など 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
事務職の経験がある方、労務の経験がある方、
ExcelでVLOOKUPなどの関数が使用できる方歓迎 |
必要な免許・資格 |
MOS Excelスペシャリスト
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word、Excelの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒261-7112 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイ-ス卜12階 |
最寄り駅 | JR京葉線 海浜幕張駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
188,320円〜239,680円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) テナントビル内喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒261-7112
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイ-ス卜12階 |
最寄り駅 | JR京葉線 海浜幕張駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【休暇】リフレッシュ休暇(入職2年目から12日以上、3年目か らはさらに5日以上の連休取得が可能)、有給休暇(入職日に3日 付与/2023年度取得率:78.6% ※全国平均:62.1% )、その他特別休暇等あり 【福利厚生・待遇】奨学金返還支援制度(5年勤務で100万円、 10年勤務でさらに100万円の支援)、業務災害保険(労災保険 の上乗せ)、ライフステージに合わせて働き方を選べる制度、資格 取得報奨金制度、職員能力開発支援金制度(資格取得などにかかる 費用を最大100万円まで貸与。資格取得後3年間勤務することで 、返済免除)、ガクダンマイレージ制度(研修参加や表彰等をポイ ントに換算し、所定のポイントに達すれば10万円分の旅行券など を贈呈)、予防接種助成、私服可、髪型や髪色自由、副業可 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:飯田 大輔 |
会社所在地 | 〒261-7112 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイ-ス卜12階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成13年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・認知症グル ープホーム・居宅介護支援センター・訪問介護ステーション・放課 後等デイサービス・就労継続支援等の福祉施設の運営 |
メッセージ | 「ケアを考え”くらし”を良くし、福祉を変える」を理念として人 と地域に向き合い、福祉を超える実践をしていきます。 特別養護老人ホームや、障害者支援、保育所など、さまざまな福祉 事業を展開しておりますが、この「福祉」を変えていくのは、現場 の実践者である職員です。 国籍や宗教、障害のあるなし、LGBTQなど「多様な職員」を前 提に組織づくりを考えています。 2025年からは新たに子どもの福祉にも挑戦!今後さらなる事業 展開を計画しており、その基盤となるバックオフィスを強化するた めにも労務を担う人材を募集しています。 副業によるWワークを行うことも可能です。 職員のやる気や意欲を大切にして、充実した研修制度やライフステ ージに合わせて、長く働ける仕組みが充実しています。 |
事業所番号 | 1201-624651-2 |
法人番号 | 1040005013430 |
ホームページ | https://www.gakudan.org |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-13605651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。