ハローワーク高松の管轄
求人番号:37010-21940951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(62日前)
- 応募期限:11月30日(あと28日)
保護者だけでなく、子どもに関わる全ての人が、子育てに喜びをも てる社会の実現を目指し、事業を通して社会に新しい価値を生み出 すことを大切にした事業です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | *有資格者限定募集 【高松市屋島西町】にて学童クラブのスタッフとして、積極的に業 務に取り組んでいただける方を募集しています。 小学校1年~6年生が対象の学童クラブ内での勤務となります。 ◆子どもたちの遊びや宿題の見守り ◆子どもが楽しめるイベントの企画・運営 ◆子どもの送迎時の対応 ◆送迎タクシーの手配、学校への連絡 ◆見学対応・電話対応 ◆その他付随する事務業務 【変更範囲:変更なし】 ◆◆ 急募 ◆◆ |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
学童保育での経験が2年以上ある(必要資格がある方は学童経験な
しでも可) |
| 必要な免許・資格 |
保育士
必須 放課後児童支援員・幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭 いずれかの資格を所持で可 |
| 必要なPCスキル | 基本的なパソコンの操作 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
| 勤務地 |
〒761-0113 香川県高松市屋島西町2484番地11 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
1,140円〜1,260円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額542円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | その他
|
| 就業時間 |
8時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週1日〜週2日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
スマはぴ保育園、スマはぴキッズ学童クラブ
|
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
処遇改善手当
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒761-0113
香川県高松市屋島西町2484番地11 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ◎先輩スタッフが個人のペースに合わせて指導いたします。未経験 でもご安心ください。 ◎持ち帰り業務・残業なし! ◎産休・育休取得推進中 ◎まずは見学のみもOK! *無料駐車場あり *通勤手当は規定によります *賃金支払日:翌月月末 *昇給は、個人の能力・実績、業績による。 *有給休暇は法定通り *就業日数、時間に応じて雇用保険・社会保険加入 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 高松公共職業安定所(ハローワーク高松) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:石井清英 |
| 会社所在地 | 〒761-0113 香川県高松市屋島西町2484番地11 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和2年 |
| 事業内容 | (1)幼保連携型認定こども園 (2)地域子育て支援センター (3)小規模保育事業 (4)一時預かり事業 |
| メッセージ | 一緒に遊んだり、時には子ども同士の喧嘩の仲裁に入ったり、毎日 色んな事が起こりますが、まずは子ども目線に立って楽しく過ごし て頂けたらと思います。 学校の先生や塾の先生とは、 また違ったやりがいのあるお仕事です。 子育てが落ち着いた方やブランクのある方も歓迎! 子ども達の成長を一緒に見守りませんか? 【PRポイント】 ◆メンター制度など働きやすさに繋がる取組を積極的に導入中! ◆制服貸与 ◆有給休暇取得全力推進中★希望休も取りやすいのでプライベート 重視の方にもおススメ! ◆まったくの未経験でも大丈夫!グループ園スタッフが業務のサポ ートをします。 ◆大学生~シニア世代まで幅広く活躍できる職場です。 ◆自分の特技が活かせるかも!?編み物・読み聞かせ・おやつ作り ・工作などあなたのアイデア次第で楽しい放課後に♪ |
| 事業所番号 | 3701-619641-1 |
| 法人番号 | 9470005006268 |
| ホームページ | https://www.smilestation-kagawa.com/syo-ai-kai-service |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「37010-21940951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
