ハローワーク和歌山の管轄
求人番号:30010-14359151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月17日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと72日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 就労移行支援事業の新規事業所立ち上げに関わっていただけるサービス管理責任者の募集です。これまでの経験や知識を活かし、立ち上げ段階から事業運営に携わっていただける方を歓迎します。主な業務:・利用者のアセスメント・個別支援計画の作成・評価・サービス提供全体の管理・記録・関係機関(ハローワーク・医療機関・企業等)との連携・職員への支援・指導・開設準備および運営体制づくりの補助変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 大阪府岸和田市岸城町3‐24 シンエイビル2F |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 250,000円 ~ 300,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【事業内容】社会福祉法人紀三福祉会は和歌山市を中心に高齢・障害・児童福祉など多様な福祉事業を展開しています。新設する「ディーキャリア岸和田オフィス」では、発達障害や精神障害を持つ方々の就労支援を行います。【メッセージ】経験を活かし新しい事業所の立ち上げを一緒に進めてみませんか?経験豊富な方が安心して働けるよう、チーム体制と支援環境を整えています。社会貢献を実感しながら、柔軟な働き方が可能です。【雇用形態】契約社員(1年契約・更新あり)※65歳以上の方を対象とした再雇用就労制度による採用です。※契約更新は勤務状況・事業運営状況により毎年確認のうえ決定し ます。※本求人は岸和田事業所に限定した期間契約での募集です。勤務地 ・契約期間を明確に定めているため、正社員とは一部条件が異な ります。 |
---|
管轄ハローワーク | 和歌山公共職業安定所(ハローワーク和歌山) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 紀三福祉会 |
---|---|
会社所在地 | 〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺560番地の2 |
従業員数 |
|
事業内容 | 訪問看護ステーション事業(紀三井寺苑)、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、ショートステイ事業、グループホーム、生活支援ハウス ≪公正採用選考人権啓発推進員選任済≫ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は和歌山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「30010-14359151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。