ハローワーク阿南の管轄
求人番号:36050-01568451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月1日(18日前)
- 応募期限:9月30日(あと73日)
『明日を想う』というコーポレートメッセージのもと、科学的介護 、就学前教育を実践。多職種連携によるチームワークで高品質なサ ービスを提供し、誇りとやりがいをもって働きかける職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ※ブランク有の方でも大歓迎 入所者の健康を支えるやりがいのあるお仕事です 入所者50名 短期入所者10名 の看護業務全般を行って頂きま す 主な業務は バイタルチェック 薬の管理等の健康管理です 日勤だけの勤務 夜間はオンコール対応で夜勤のケアワーカーと連携を図ります ※介護ロボットの積極的導入により働きやすい環境 【業務の変更範囲】健祥会グループ内でのすべての業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単なパソコン入力 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒771-6327 徳島県那賀郡那賀町成瀬字小谷口2 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
210,500円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
給与規定 別表2 初任給
別表11 パートタイマー等給与表 |
復職制度 | あり
就業規則 第5章第57条
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒771-6327
徳島県那賀郡那賀町成瀬字小谷口2 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 職場見学OK!お気軽にお越し下さい Iターン歓迎 職員親睦研修旅行(海外・国内様々なコースが選べます) ※子育て応援手当(子育て世代を支援) ※09年手当 (介護職員処遇者改善加算による手当) ※月単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内に しています ※正規職員には「無限定職員」と「限定職員」のどちらかを選択で きます (昇給・賞与等に待遇差あり) 「限定職員」は勤務日、勤務場所等を限定することができます 職員の働き方を幅広くするための制度です #夜勤なし #見学 |
---|
管轄ハローワーク | 阿南公共職業安定所(ハローワーク阿南) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 施設長:新濱 茂哲 |
会社所在地 | 〒771-6327 徳島県那賀郡那賀町成瀬字小谷口2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
事業内容 | 高齢者施設、障害支援施設の運営をはじめ乳幼児教育、人材育成な ど幅広く事業を展開。社会福祉法人として地域の健康づくりやスポ ーツ・文化振興などの社会貢献事業にも取り組んでいます。り42 |
メッセージ | 山あいの静かな環境に位置する特別養護老人ホームで、常勤の看護 職員を募集しています。四季折々の自然に包まれた環境で、ご利用 者一人ひとりと丁寧に向き合いながら、安心と笑顔のある暮らしを 支えています。 当施設では、介護DXを積極的に推進中。電子記録や見守りセンサ ーの導入により、業務の効率化と情報共有のスピードアップを図っ ています。スタッフ間の連携がよりスムーズになり、看護業務に集 中できる体制が整っています。 主な業務は健康管理(バイタルチェック・服薬管理・通院対応など )で、夜勤なし・オンコール当番は交替制です。ブランクのある方 や施設未経験の方も歓迎。OJTやチームでのサポート体制も充実 しています。 自然とテクノロジーが調和する職場で、あなたの看護の力を発揮し ませんか? |
事業所番号 | 3605-101157-4 |
法人番号 | 7480005004909 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は阿南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「36050-01568451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。